クリニック名を柔らかくも大胆にアレンジした漢方内科クリニックのロゴデザインです。
女性の身体の悩みに寄り添い、病院とは思えないリラックスした空間で治療を行う女性専門クリニックのロゴマークです。
一見、文字には見えず、抽象的な絵柄にしか見えないシンボルマークですが、クリニック名である二文字をしなやかなリボンのようにアレンジ。文字の上部で絡み合わせハート型に見えるように、一つの絵柄となったシンボルマークになっています。
ロゴタイプは、親しみやすさと品の良さを感じるフォントを使い、可読性にも優れたシンプルなデザインで仕上げました。ロゴマーク全体を落ち着きのあるゴールドで色付け、優しくシックな大人のイメージしてデザインしました。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
悩みを相談してみたくなる、優しさと安心感があるロゴデザイン
スッと1本の線で描いたかのような、抜け感のあるハートのようなマーク。強弱を感じるラインはどこか心地よく、線がキチン閉じていないことから、ホッと一息つけるような安心感が得られます。よく見るとハートではなく、クリニック名の「さ」と「ら」を組み合わせたように見えます。意味を知って深く納得するとともに、文字が見えるとより柔らかな印象が浮き立つように。独自のシンボルマークを作ることで、クリニック名に優しさやナチュラルさを感じてしまいました。
「病院」と聞くと緊張してしまう方もいると思いますが、リラックスしたマークからは好印象が抱けます。さらにエレガントなゴールドカラーでまとめているため、特別なサロンのようにも見えてきました。女性専門の漢方内科クリニックらしく、他では話せないデリケートな悩みにも対応してもらえそうな印象です。些細な悩みや不調も優しく受け止め、適切なケアをしてくれるクリニックなのでしょう。丸みのある大きなハートのようなシンボルマークが患者をそっと包み込み、漢方内科という専門的な治療にて癒してくれるようです。クリニックに行くべきかどうか迷っていた方も、ここなら・・・と相談してみたくなるロゴデザインだと思いました。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
店舗ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
看板・店舗ロゴの作成について
■施設ロゴ制作料金のページへ
病院や薬局などのケガや病気の治療、健康の維持・増進などに欠かせない医療関係・健康関連施設。求められるのは、清潔感のあるクリーンなイメージと信頼のおける安定した雰囲気です。その二つをクリアした上で、施設独自の個性やコンセプトを付加し、施設のアイデンティティとなるロゴマークが完成します。施設を利用する方々から愛着をもって覚えてもらえる施設ロゴの外注、製作依頼なら当サービスにお任せください。