人とのつながりをシンボルマークで表現した薬局のロゴデザイン作成例です。
円の中で手をつなぐ3人のシルエット。黄色・緑・オレンジという「元気」をイメージさせるビタミンカラーで彩られています。そして、中央に並んだ3人の頭には「つ」「な」「ぐ」の文字を入れ、文字通り人と人とのつながりをイメージさせるシンボルマークとしました。
薬局は、薬の販売を通じ、人と人とのコミュニケーションを図る場所でもあります。また、医療機関との連携を図ることで地域の人の健康を守り、医療と地域をつなぐ役割も果たします。そのような「つなぐ」イメージがわかりやすく、地域の人に親しみを持って受け取られるロゴデザインです。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
明るく優しそうなロゴを見て、安心して相談できそうです。
3人の人が両手を取り合っているかのような、ポップなロゴマークです。それぞれの人の形が明るいビタミンカラーに塗られているため、なんだか楽しそうな雰囲気にも見えてくるでしょう。表情は見えなくても、元気ではつらつとした人々の笑顔が見えてくるようです。顔にはひらがなを入れ、薬局名をあらわしています。両手をつないでいる人々が薬局独自のキャラクターのように見え、ロゴマークを見るたびに親しみを抱いてしまうでしょう。
薬局は長く地域に存在し、人々の健康をそっと見守っていてくれるところ。普段はあまり利用しないという方でも、いざというときには頼りにするところです。家族がお世話になったり、自身が通うようになったりと、ある時を境になじみの場所になる機会が訪れることもあるでしょう。明るく元気なシンボルマークの薬局は、不安な気持ちをやわらげてくれるように。病院との連携が確かであり、適切な薬を処方してくれる信頼性も感じられます。薬や体調で気になったことがあっても、相談しやすいカジュアルさも感じられました。気取りのないラフなロゴタイプと手を取り合うシンボルマークは優しくもあり、安心して相談できそうです。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。
店舗ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
起業して会社のロゴが必要な方、ロゴマークの作り方に悩まれている方...じっくり作成するプランから格安プランまで予算に応じてご依頼いただけます。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のロゴ制作業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。会社ロゴから個人のロゴまで、業態・規模問わず作成致します。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。
看板・店舗ロゴの作成について
■施設ロゴ制作料金のページへ
病院や薬局などのケガや病気の治療、健康の維持・増進などに欠かせない医療関係・健康関連施設。求められるのは、清潔感のあるクリーンなイメージと信頼のおける安定した雰囲気です。その二つをクリアした上で、施設独自の個性やコンセプトを付加し、施設のアイデンティティとなるロゴマークが完成します。施設を利用する方々から愛着をもって覚えてもらえる施設ロゴの外注、製作依頼なら当サービスにお任せください。