色鮮やかなひし形でコミュニティを表した地域ブランドのロゴデザインです。
ゴールドの小さなひし形を中心に4つの大きなひし形が集まるシンボルマーク。4つのひし形はそれぞれ色が違い、鮮やかなカラーリングのグラデーションで彩られています。
このロゴマークは、地域をブランド化し発展を進めるために企画されました。4つのひし形は、街に存在する複数のコミュニティや家庭を表し、それらが核となるコンセプトに基づいて一つになる姿を象徴的にデザインされています。
和風に洋風にも見えるデザインやゴシック体とスクリプト体を併用したロゴタイプは、街の多様性を表現し、一つになりながらも個性を尊重する豊かな地域の未来を表しています。
制作ロゴデザインに対する感想
VOICE
美しいロゴを眺めながら、未来に期待してしまいます。
明るくもカラフルな色使いですが、大人っぽくシックな印象に。フラットな気持ちで見ることができると思いました。中央には小さなひし形を置いているため、バラバラの色にされたスクエアが一つにまとまっているようにも。中央からパッと広がってそれぞれのカラーを見せているかのような、花が咲いた姿にも見えます。またはさまざまなテーマをカラーにあらわし、スクエア型に整えて一つに繋げているのでしょうか。
「地域発展」と「コミュニティ」というワードを抽象的にあらわしつつも、美しく描くことで希望あるイメージに見せています。それぞれのコミュニティや家庭のカラーを損ねることなく、特徴を理解して把握すること。地域を独自のブランドとしてアピールし、さらなる発展へとつなげていくこと。これらの想いを美しく整えられた形とカラーにて表現しているため、未来への期待感も高まります。多様性を認めた印象はロゴタイプにもあらわれ、自由な印象も受けました。個々を大切にしながらもどのように発展させていくのか、美しいロゴを眺めるように、一緒に未来を見つめていきたいと願ってしまいます。
※【セミオーダープラン】でご依頼のロゴは、お客様から提供いただいたオリジナルの原案(図案・アイデア)に基づいてロゴ作成を行っています。