パワフルで元気のみなぎるロゴもインパクトがありますが、あえてトーンをおさえ、シックにまとめたロゴデザインも見た人の心に強く残るものです。今回は、さまざまなタイプの上品なロゴデザインをピックアップしてみました。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
気球とインク瓶で「旅」をあらわしたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
渋みのあるくすんだゴールドと万年筆のインク色によくある藍色で構成されたロゴ。遠くから見ると気球に見えますが、近くで見つめると、インク壺にひたった羽ペンが見えてきませんか?旅とそれを綴った冒険誌をおもわせる、知的なデザインです。アルファベットの書体が上下で異なっているのも、さまざまな国を旅しているような情緒があります。
抽象絵画のようなアイコンロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
色とりどりのクリップをつなげたようにも見える、iOSを意識したアイコンデザインです。暖色系と寒色系の色をもちいていますが、おさえた色調のためカラフルな印象は薄く、シックな雰囲気です。ロシアで生まれ、フランスで活躍した抽象画家カンディンスキーの後期作品をおもわせる上品なロゴデザインです。
ハッと目を惹かれるデザインという点において、ひかえめなデザインは不利と考えがちですが、静かな佇まいながらインパクトのあるロゴデザインのアイデアはいろいろあります。有名絵画をお手本に、色使いや構図を考えるのも面白いですね。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。