- Home
- 商品ロゴ・ブランドロゴデザイン制作実績
- 農場ブランドの土地を象徴するロゴマークを作成しました。
農場ブランドの土地を象徴するロゴマークを作成しました。
- 2017/7/30
- 商品ロゴ・ブランドロゴデザイン制作実績
- ロゴデザイン制作料金
contents
富士山のモチーフが象徴的なブランドロゴデザインです。
手書き感を残した和の雰囲気漂うロゴマークです。印刷やシールとして、様々な用途で使用できる汎用性も魅力です。ブランドを展開していく上で、印象的なロゴデザインであることと、使いやすさは重要なポイントです。
制作ロゴデザインに対する感想
日本を代表する大自然の象徴といえば富士山です。
「こちらのロゴデザインには暖かな太陽とともにレイアウトされており、自然の恵みを直感的に感じることができます。農場ブランドのデザインであることから、パッケージなどに印刷されていれば、古来より日本で培われてきた農業技術を活かしながら今日へと通じている流れさえ思わず想像してしまうのは私だけではないことでしょう。手書き風になっている点も好印象です。なぜなら、農場では数多くの人々が自らの手で丹精込めて一次産品を育て上げているのですから、そのシンボルとなるロゴデザインは手書きであるべきです。
こちらのロゴを使用するとなれば、まず思い浮かべられるのが富士山麓の農場かと思います。きっと誰もがそう思うことでしょう。近年、農地がブランディングを図っている背景もあり、ロゴからすぐに地域をイメージできるデザインはとても重宝されています。農地に限らず、ロゴから商品やサービスの特性をすぐにイメージできるのはとても大切なことであり、ひとつのブランドとしてターゲットに浸透していけば、以降の根強いリピートが期待できます。決して安易に叶わない差別化を意識するより、ロゴデザインによるブランディングを優先することも得策でしょう。」
伸びしろ豊かなコンセプトを感じるロゴデザインで見ていて引き込まれました。
「どこか浮世絵のようなグラデーションのある配色は、成熟した日本文化に通じているような深みを感じます。日本の象徴の一つである富士山の使い方も面白いです。富士山の形は、定形があるようでないものであり、このデザインにもオリジナリティーが活かされているように思います。モチーフとしてよく使われるものを新しく見せている点に好感が持てました。太陽が登っていくのか暮れていくのか判断するのに微妙な位置にあり、奥行きが感じられます。農業ブランドということですが、あえて農作物に固執せず、何に使っても違和感のないイメージをロゴに反映している点が秀逸です。
これなら、様々な商品に使うことができ、HPにあるように、シールや紙袋などに活用しても人目を引いて面白いだろうと思います。農業ブランドも個人個人がオリジナルの展開を見せて活性化しているところが多いですし、今後のブランド展開の活力にもなるロゴデザインだと思いました。オレンジと青色は補色関係にあり、お互いを引き立たせる色合いです。さり気なくデザインにも活かされていて目立つように工夫されているところが良いと思います。」
※掲載ロゴデザインのモックアップ・使用例はイメージです。実際のロゴの仕上がり・活用例とは異なる場合がございます。
商品ロゴデザインの依頼・外注はお任せください
商品・ブランドロゴの作成について
■食品ロゴ制作料金のページへ
店頭やネットショップなどで販売する食品をパッケージ化して販売する食品ブランドに欠かせないのが、扱う食品の味を想像させるデザインです。そして、デザインの中核を担うのがお店や商品のロゴマーク。和食や中華、洋食やオーガニック栽培の野菜やフルーツ、産地や製法にこだわりのある食品など、食品のアピールポイントに合わせたロゴデザインを提案いたします。食品ロゴの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン