シンプルだからこそ難しい線だけのロゴデザイン作成例
シンプルなデザインはただでさえ難しいものですが、線だけで表現するとなると、さらに難易度があがります。でもその分覚えやすく、一度心をつかんでしまえばなかなか忘れないデザインです。ここでは、そんなラインアートのロゴを紹介しま…
シンプルなデザインはただでさえ難しいものですが、線だけで表現するとなると、さらに難易度があがります。でもその分覚えやすく、一度心をつかんでしまえばなかなか忘れないデザインです。ここでは、そんなラインアートのロゴを紹介しま…
商品やサービスのイメージを伝え、興味を持ってもらうのはロゴデザインの大事な役目ですが、名前を憶えてもらうのも大事です。 多くのロゴデザインではシェイプに合わせて商品名を配置していますが、シェイプからも名前を想起できたら覚…
てんとう虫は、西洋においても日本においても幸運のモチーフとして知られています。単なるジンクスではなく、作物に病をはびこらせる害虫を追い払ってくれるという「益虫」としても有名。過去には、人気ブランドである「マーク・ジェイコ…
四角形の建物に三角形の屋根を載せ、窓と扉を描いただけのシンプルな「家」。誰もが幼稚園で描いた記憶のあるそんな「家」も、デザイナーの手にかかるとおしゃれなロゴに生まれ変わります。シンプルな家モチーフを展開させたデザインをま…
古くは蒸気をあげ、すさまじいスピードで走る蒸気機関車が、また、現代では移動時間を大幅に短縮してくれる新幹線が、それぞれ時代のテクノロジーを象徴する乗り物として人気です。Nゲージ車両とジオラマを組み合わせてさまざまな景色を…
アルファベットと並んでロゴデザインに欠かせないのが、数字。数字を入れた社名の企業は成功しないというジンクスもあるようですが、「◯周年」や「100店舗達成記念」など、アニバーサリーの特別記念ロゴを期間限定でリリースする企業…
CGを使った映画が当たり前になり、完パケがディクス1枚に収まるデータになったとしても、今なお映画のアイコンとして多くの人に認識されている「フィルム」。レトロでおしゃれなフィルムモチーフのロゴをまとめました。(※紹介するロ…
色数を抑えたデザインはコンセプトを明確にし、直接的に色のメッセージを伝えてくれます。白と黒という無彩色で、かつ最もコントラストの大きい二色組み合わせは、余計な情報を廃し情報を際立たせます。反面、色による感情表現に頼れない…
リアルな動物イラストは自然のワイルドな印象とクラシックなイメージを伝えてくれます。また、動物たちの表情は親しみや躍動感、力強さを印象付けます。ここではその中でも、リアルな描写で描き出された動物のイラストが魅力的なパッケー…
直線だけで構成されたパターンは、無機質で硬質な印象を与えるとともに、洗練された都会的なメッセージを伝えてくれます。工業的で冷たい印象に陥りやすい反面、意外性のある配色や質感の面白さを加えることで洒脱な雰囲気にも仕上げられ…