カラフルで都会的なムード漂う忘年会パーティーのチラシデザインです。
甲南大学出身者のDJ陣が集う、忘年会DJイベントのチラシデザインです。ダイニングラウンジでダンスミュージックを楽しめる、オシャレなイベントにマッチするデザインに仕上げました。メタリックでカラフルなタイトルロゴに、エネルギッシュな光のラインを加えてパーティー感を演出しています。
デザイナーの振り返り
■ “サークル”というイベント名の通り、円をテーマにし、お洒落で洗練されたチラシにしています。
■ 様々なDJが集うことによる化学反応が期待できるような、流動性のあるアートワークに仕上げています。水や光の流れるようなラインが印象的です。またタイトルもわざとアンバランスに作成しています。
■ チラシ裏面はシンプルにイベントコンセプトとDJ陣を紹介しています。写真の切り抜きにシアー(傾斜)を加えることで、動きのある紙面に仕上げました。
忘年会パーティーのチラシ制作例
パーティの趣旨にあわせたデザインにするとよいかとおもいますが、カラフルでインパクトのある写真や文字を載せて、きらびやかな装飾を施すと楽しい雰囲気が伝わります。DJがいる音楽メインのパーティであれば、中央にDJの顔写真を配置して、背景に海や南国の風景を載せれば、楽しく陽気な会になることが想像できます。または、忘年会ということでクリスマスが近ければクリスマスの衣装を着た女性の写真をメインに配置するようなチラシも見受けられます。音楽を楽しむ様子を写真やイラストで取り入れれば、楽しそうだから行きたいなと思って参加者も増えることが期待できます。
忘年会パーティですので、一年間頑張った最後にパッとはしゃいで楽しみたいものです。パーティの名前や日時、場所、料金などをわかりやすく表示し、チラシ・ポスターを見た人をきちんと誘導してあげることはもちろんですが、最も大切なことは楽しそうなパーティであることが伝わるチラシにすると良いでしょう。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
テーマ性をしっかり押さえたチラシデザインに好印象。
テーマが「サークル」ということで、サークル(丸)がフライヤーの印象をぐっと魅力的にしています。サークル(丸)だけではなくどこか色々な形がフライヤーの中に溶け込んでいるように見え、シンプルながらもきらびやかで華やかな雰囲気を醸し出しています。水の中にいるような空間を感じさせ、ぷかぷか浮いているような心地良さも感じます。タイトルロゴの周りを彩る光のラインは、光沢感が目一杯溢れており、テキストも大きめに使用されているにも関わらず、全くしつこさはなく落ち着いた雰囲気もありますが、イベントもきっと楽しくなるであろう空気が湧き出ているフライヤーデザインです。
パーティー感溢れるデザインは、注目されると思います。
年末は忘年会シーズンですが、忘年会だけではなく、いろいろなイベントも年末はたくさん開催されていることが多くなっています。このチラシデザインで紹介されているクラブイベントも、忘年会シーズンに行われています。見た目はとてもカラフルになっているのですが、決して派手すぎるということはなく、好感度を持ってもらえるように作成されていることがわかります。しかも都会的な感じに仕上がっていると言えるでしょう。
通常イベントを開催する場合、出演者の紹介をするために、チラシの表面に顔写真を載せることが多くなっているのですが、このチラシデザインでは一切載せられていません。その反面、とても背景にこだわりを持っているような感じがしますし、多数の色をうまく使用しています。上の部分は比較的カラフルで、光が当たって眩しい感じになっているのですが、下の部分は黒の背景になっており、かなり控えめな感じです。このようにうまくバランスを取ることで、全体がまとまって見えるようになります。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
イベントフライヤーデザインの依頼・外注はお任せください
フライヤー・チラシ広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のチラシ業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた販促・集客・宣伝チラシ広告を作成致します。
フライヤー・チラシデザインの作成依頼〜納品までの流れ
フライヤー・チラシデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているチラシの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【チラシデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・チラシ印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
フライヤー・チラシデザインの流れ②
制作情報の提供
チラシのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
フライヤー・チラシデザインの流れ③
フライヤー・チラシデザインの作成
チラシデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
フライヤー・チラシデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
チラシのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※フライヤー・チラシの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
チラシの作成について
■イベントチラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
各種イベントフライヤー・イベントチラシの作成を行なっています。音楽イベントやお祭り関連の楽しげなフライヤーから、ビジネス展示会やカンファレンスなどの落ち着きのあるチラシまで、幅広いデザインテイストに対応しています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。