商品特徴を分かりやすく解説した販促ツール的なチラシデザインです。
見やすさを第一にしながらも、新商品の名前部分にはオレンジで帯を引き、しっかりと見る者に印象づけられるよう工夫したチラシデザインになっています。
デザイナーの振り返り
■ 写真やイラストをたくさん用いて、多機能であることが伝わる販売促進用のチラシです。
■ 家庭用のライターですので、子供が使用しても安全ということと使い勝手の良さの2本柱でチラシの構成を組み立てています。
■ どのように販売するのかも重要なポイントですので、オリジナルの吊り下げ什器の見本写真も掲載し、店頭での販売イメージができるようにしています。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
写真とイラストを効果的に使用することで、分かりやすいチラシデザインに仕上っていますね。
キャンプへ行けば火を使用しますし、線香に火をつけることもあれば、最近はあまり見かけませんが、ストーブにもよく火を使っていました。昔はマッチで火をつけるのが一般的でしたが、現在ではマッチ自体殆ど見かけなくなってしまいました。では、何を使って火をつけるのかというと、やはりライターが一般的でしょう。しかし、ライターはタバコを吸う人以外はあまり持っていないのですが、現在ではこのチラシデザインに書かれているようなチャッカーが使われています。
このチャッカーは安全で安心、そして使いやすいということを宣伝していますが、写真を用いて説明されているので、とてもわかりやすくなっています。持ち方もいろいろな方法があり、フックが取り付けられているので、吊るすことも可能というメリットをいろいろと紹介しているのも高評価です。チャッカーは火を使うので、いかに安全であるのかをアピールできるのかが大切になるのですが、きちんとチラシ上でアピールできていると言えます。
※掲載のチラシ(フライヤー)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。