明るい未来と温もりを感じる里親募集のチラシデザインです。
鮮やかなスカイブルーを背景に、手書きのようなやわらかな曲線で中心にスペースを描き、明るく開けた未来と人の優しい温もりをデザインで表現しました。
スペースのセンターには、思わずハッとさせられるエモーショナルなコピーを大きく配置し、その上に素朴なタッチで描いた子供たちのイラストが横にずらりと並んでいます。行動を喚起した上で、里親を募集していることを明記し、気になる制度や環境についてレ点を先頭に箇条書きで列記しています。
チラシ裏面はソフトなデザインでカテゴライズ
裏面は、里親制度についての詳しい情報を内容ごとにまとめ、興味を持っている方にとってわかりやすく、受け入れやすいようにソフトなデザインでカテゴライズしました。最後に、表面の背景と同じスカイブルーを敷き、説明会や詳細情報を案内するホームページへ案内するQRコードや検索ワード、相談ダイヤル番号を記載し行動につながるように締めくくりました。
視線を集めキャッチコピーが心に響く印象的なデザイン
作例では、青空のようなブルーで手書き風にラフなタッチで囲まれた真っ白のキャンバスの中心に、思わずハッとするようなキャッチコピーを載せ、見る人の視線を集めています。
今まで里親に興味を持っていなかった方であっても、思わずチラシを手に取り里親を必要とする子供について考えるきっかけになるでしょう。
子供たちのイラストが記憶に残る
子供たちのイラストは、服装や髪型・年齢に統一感を持たせず、さまざまな子供が里親を必要としていることを想像させます。みんなの表情は微笑んでいるものの、外見と同じように一人ひとり違った個性と想いを抱えていると感じられるでしょう。
「自分の助けを待っている子供がいるかもしれない」と思えるイラストでありながら、悲しい印象ではなく可愛らしい雰囲気に仕上がっています。
詳細情報にもイラストを交えて事務的な印象を避ける
裏面には里親になるために必要な情報が細かく記載されていますが、可愛らしいイラストを見出しごとに掲載し、爽やかな色味を用いたことで、事務的な印象にならずに情報をまとめました。テキストは最低限に抑えているため、短い時間で読み切れる内容だと言えるでしょう。
問い合わせがしやすいQRコード表示
チラシの裏面下部分には、説明会の情報やサイトの情報のQRコードを掲載し、より気軽に里親希望者の第一歩が踏み出せる工夫をしています。問い合わせのハードルが下がることで、見る人に「話だけでも聞いてみよう」と思ってもらいやすいでしょう。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
味のあるイラストがぬくもり感じるチラシデザイン
柔らかいフレームのゆらめきが特徴的なチラシ
ブルーのフレームは「里親」という繊細なトピックを優しく包む繭のよう、そっと寄り添う柔らかさが魅力的です。相談所の紫陽花のようなロゴマークとも色のトーンがそろっていて、清潔な印象がありますね。白い余白を広く取ることで、自然とメッセージに視線が集まる構図になっています。テキストはくっきりとした太めのフォントで、真摯な印象。赤ペンでつけたマークを思わせる赤色のチェックマークも真面目なイメージを与える小さなポイントになっています。チラシのウラ面の説明部分も、ブルーの見出し文字を適宜レイアウトして、多い文字量を読みやすく工夫しているのが嬉しいですね。
色とりどりの洋服で個性を表現
髪型や身長、洋服がそれぞれ異なる子どもたちの姿は、一人ひとりが別の人間であることを尊重するメッセージを伝えてくれているようです。全員がまっすぐ前を向いて微笑んでいるのが印象的ですね。手書きの味わいを色濃く残した素朴な線のイラストが、人のぬくもりや繋がりといった言葉を伝えているようです。
■QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。宣伝チラシデザインの依頼・外注はお任せください
フライヤー・チラシ広告の作り方が分からない方もご安心ください。格安の作成費用で印刷・納品までサポート致します。まずはお問い合わせフォームより無料見積もりをご検討ください。他のチラシ業者様・デザイン会社との比較検討も是非行ってみてください。様々なニーズに合わせた販促・集客・宣伝チラシ広告を作成致します。
フライヤー・チラシデザインの作成依頼〜納品までの流れ
フライヤー・チラシデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているチラシの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【チラシデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・チラシ印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
フライヤー・チラシデザインの流れ②
制作情報の提供
チラシのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
フライヤー・チラシデザインの流れ③
フライヤー・チラシデザインの作成
チラシデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
フライヤー・チラシデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
チラシのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※フライヤー・チラシの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)
チラシの作成について
■販促チラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
営業資料・B to B向けのチラシ作成など、ビジネス関連の各種チラシの作成を行なっています。展示会での配布や、訪問先へ直接渡すサービス・製品紹介資料など、用途に応じたチラシデザインの制作を行なっています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。