シンプルで効率のよい操作性能をアピールする介護記録システムの宣伝チラシデザインです。
チラシの上下をグリーンの帯で挟み、タイトル回りにやさしく四つ葉のクローバーを敷き詰め、リーフをモチーフにしたシステムのロゴマークを中心に大きく据えてグリーンの対極になる濃いオレンジ色でキャッチコピーを添えました。
タイトル下にはシステム概要を説明する簡潔な説明文をグレーで明記し、システムの目的と利便性をわかりやすく伝えています。さらにその下には、介護職員の方をイメージしたイラストを入れ、その横にチェックボックスを先頭にしてシステムの使いやすさを代表する4つの項目を挙げました。
入力作業が簡単になることで作業時間を短縮することができ、結果的にコストの削減につながることをグラフと導入実績から割り出された具体的な数値で示し、説得力のある内容にまとめました。
介護記録・請求システムのチラシを作る時に考えたいこと
介護記録・請求システムは介護職員の業務負担を減らすために導入されるものです。システムの導入によって顧客が期待以上の成果を得られることが伝えられれば、契約の可能性を高められるでしょう。
使いやすさ・便利機能を掲載する
介護記録・請求システムは介護職員が日常業務の中で活用するため、誰にでも簡単に利用できなくてはいけません。システムに備えられている機能だけでなく、その機能を使うために必要な動作・手順をチラシで伝えられると良いでしょう。
実際の利用画面を表示して、システム導入後の流れがイメージしやすいチラシがあれば、顧客が抱えがちな「使い方が難しそう」「使いこなせないかもしれない」という不安を減らせます。
対応サービス・デバイスを明らかにする
介護施設では訪問介護・通所介護などさまざまな介護サービスを提供しています。システムが施設のサービス全てに対応できているかを伝えるためには、対応サービスをパンフレットに記載する必要があるでしょう。また、スマホ・タブレット・パソコンなど実際にシステムを使用可能なデバイスも表示します。
導入後に期待できる効果を説明する
介護記録・請求システムは多くの場合、業務の効率化や残業の削減など介護職員の負担を軽減させることを目的として導入されます。チラシ内に導入実績を表示し、システムの導入によって期待できる効果を伝えることで、顧客はシステムの導入を前向きに検討しやすくなるでしょう。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
余白と文字のバランスが読みやすいチラシデザイン
クローバーの優しいイメージで親しみやすさUP
光に透けたような質感のクローバーと、目に優しいヘルシーなグリーンが柔らかい印象です。イラストの水彩画のようなタッチのイラストも、クローバーのパターンとよくマッチしていますね。葉っぱを思わせるロゴマークも、グリーンを基調とした健康的な風合いと馴染みます。
シンプルさを体現した分かりやすいアピール項目
極限まで使いやすくした業務支援システムを、そのままチラシに落とし込んだようなシンプルなレイアウトです。手間を省くという特性を、「不要な操作」というチェック項目で分かりやすくアピールして、導入したことによる残業時間の減少も簡易的なグラフで表現しています。業務支援ツールというと、多くの機能と盛り込まれたサービスをこれでもかと宣伝してしまいがちですが、こちらのチラシでは、「シンプル」を突き詰めることでターゲット層にアピールできるレイアウトにまとめられています。ぎっしりと長所を詰め込むのではなく、余白をとって必要なことだけを宣伝することで、システムツールの簡便な操作性や使いやすさを体現しています。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。