メリハリの効いたデザインで要点を伝えるリフォーム会社のチラシデザインです。
チラシ表面上段は、リフォーム相談会をメインに、開催場所に最も視線が集まるよう、赤い帯を使い郵便局の名前を強調しました。地域の馴染みの場所である郵便局で行われるイベントであることを軸に、信頼できる企業であることをコピーやイラストで表現しています。
中段以降は、会社やサービスの概要を説明し、実際の施工風景を写真で紹介しながら、おおよその工事料金の目安を提示し、診断と見積もりが無料であることをバクダンマークを使って強くアピールしました。
裏面では、ハッとするようなコピーを大きく打ち出し、プロの視点から見た屋根塗装の真実を、顔写真入りの読みやすい文章で語りかけています。また、工事前と工事後のわかりやすい写真を用い、効果的で安価な事例を紹介しています。業者に頼むと大きな金額がかかる外装工事。どんな業者にどう頼めば良いか悩んでいる方へ、具体性をもってアプローチする案内チラシです。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
丁寧な対応と、工事店らしい親しみやすさが期待できそうなチラシです。
タイトルよりも先に、相談会の開催場所が目に飛び込んできました。ブルーを基調としているだけに赤い色はより目立ちやすく、郵便局というイメージともマッチしています。誰もが知っている場所ならば気軽に参加できそうと、親近感を与えることができるのではないでしょうか?築年数の長さや悪天候による破損が気になる家は多いもの。修理やリフォームを検討している人ならば、一度は手に取りたくなるチラシです。「まずは相談会だけでも」と気楽な気持ちでチラシの情報を読み進めたくなってしまうでしょう。
「診断無料」「見積無料」の文字は赤く目立たせただけでなく、黄色く目立つ装飾の上におくことで目につきやすいように。検討中の方ならば、より積極的な気持ちにさせられそうです。文字は年配の方でも読みやすくよう配置し、料金の目安も記載されていることから、丁寧な対応が期待できそうです。親切かつ分かりやすい表面の裏面には、さらに問いかけるようなインパクトのある文字と顔写真が。より具体的に、チラシを手にした人だけに語りかけるよう見せることで、興味を抱かせるように工夫されています。大手業者とはまた異なる工事店らしい親しみやすさが打ち出されたチラシ作成例だと思いました。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。