Skip links
カーネギーホールで開催されるコンサートのフライヤー作成例

カーネギーホールで開催されるコンサートのフライヤーデザインを作成しました。

カーネギーホールで開催されるコンサートのフライヤー作成例

カーネギーホールで開催されるコンサートのフライヤー_A5サイズ_表

品の良いマスタードカラーが目を引くクラシックコンサートのチラシデザインです。

地色はイエローを落ち着かせた、華やかで品のあるマスタードカラー。グレーで背景と馴染むようにボタニカル柄が描かれ、地色に映えるブラックでタイトルやテキストを流しています。全文英字で書かれたこのチラシは、世界的な音楽の殿堂、カーネギーホールで開催されるもの。日本人を中心とした4人のアーティストのポートレイトが中段に並びます。

コンサートチラシの作成はこちら

文字はクラシックなセリフ体をベースに、タイトルだけは装飾性の高いスクリプト書体を使い、しなやかな音楽の調べを彷彿とさせます。随所に、ボタニカル系の装飾を使い、全体的に繊細で品のあるデザインに仕上げています。

裏面には、4人のプロフィールを写真とともに書き連ねています。白地に黒の単色印刷でシンプルにレイアウトしました。

カーネギーホールで開催されるコンサートのフライヤー_A5サイズ_裏

コンサートのフライヤーデザイン_1

制作フライヤー・チラシデザインに対する感想 

VOICE

現代的なカラーでもクラシックさを感じました。

鮮やかなイエローが目に飛び込んでくる、インパクトのあるチラシデザイン。一見ポップでクラシックと結びつきにくいカラーですが、上品でシックな黒のフォントとボタニカル柄が落ち着きを与え、独特の雰囲気を作り出しています。カラーの鮮度をほどよく落ち着かせたことで、現代的でありながらもレトロな雰囲気に。クラシックでありながらも、今を感じる新しいコンサートを予感してしまうでしょう。柄やフォントになめらかな曲線をつけることでリズム感が生まれ、音楽らしい表現に感じました。細い文字や線から優美さを感じ、4人の女性演奏者にもよく似合っています。写真の周囲に白い枠をおいて中央に配置したことで存在が際立ち、コンサートの特徴とそれぞれの個性が伝わりやすくなっているかと思います。

音楽の殿堂カーネギーホールにて演奏される日本人アーティストとは、どのような人物たちか?気になる彼女たちのプロフィールは表の鮮やかさとは逆に、シックなモノトーンにして裏面にたっぷりと。十分な文字情報でアーティストの魅力を存分に伝えているため、読み込むことでよりコンサートに関心を抱いてしまいそうです。

 

※掲載のチラシ(フライヤー)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

イベントフライヤー・チラシ作成





error: Alert: Content selection is disabled!!