- Home
- イベントチラシ・フライヤー制作実績, 演奏会チラシ・コンサートチラシデザイン制作実績
- ピアノ×エレクトーンによるピアノ協奏曲コンサートのチラシデザインを作成しました。
ピアノ×エレクトーンによるピアノ協奏曲コンサートのチラシデザインを作成しました。
二人の奏者にスポットをあてたコンサートのチラシデザインです。
深いダークブラウンからゴールドへ移り変わるグラデーションを背景に、二人の女性奏者の写真が美しく映える一枚。鼈甲のような深みのある色合いが、演奏の奥深さを表現し、格式高いコンサートのムードを伝えます。
縦書きのキャッチコピーからはじまり、二人の奏者を挟むようにしてセンターに配置された協奏曲のタイトル。横書きのテキストとの対比がよく効き、二人の奏者のコントラストをますます鮮明にしています。
裏面は、上下に二分割し、奏者の詳細な紹介スペースになっています。おとぎ話に登場する鏡のような枠の中に写真を入れ、それぞれのプロフィールを横に記載しています。紙面内側にもメルヘンチックな装飾を施し、演奏の世界観をデザインで表現しました。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
動きのあるドラマチックな配置なのに読みやすいチラシ
文字を縦書きや横書きに分け、背景には斜めのラインを配置するなど、どこか動きを感じさせるチラシデザインだと思いました。まさに協奏曲の壮大さと音楽の躍動感が、デザインからも伝わってくるかのようです。赤みのあるダークブラウンがクラシックな雰囲気をつくり出し、重厚な音楽シーンを想像させてくれます。
対して美しいドレスをまとった二人の奏者が明るく際立つため、誰もが注目してしまうでしょう。縦半分に分けて人物を上下に分けて配置することで、どちらの奏者も目立つように。横一列に並べて配置しないことで、よりドラマチックな印象をつくり出しています。文字の大きさや余白に工夫を凝らすことで、変則的な配置のデザインでもそれぞれの情報が読みやすいです。
タイトルを思い切り大きく縦に置いたことで、全体のバランスがほどよく引き締まっているように感じました。表面とは異なり裏面はモノクロでありながらも、どこかかわいらしさを感じるデザインに。細いラインで描いた装飾がエレガントながらも、親しみやすい雰囲気にまとまっています。美術館というコンサートホールとは異なる場所での演奏のため、特徴的なフレームも個性があって似合うと感じました。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
イベントフライヤーデザインの依頼・外注はお任せください
チラシの作成について
■イベントチラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
各種イベントフライヤー・イベントチラシの作成を行なっています。音楽イベントやお祭り関連の楽しげなフライヤーから、ビジネス展示会やカンファレンスなどの落ち着きのあるチラシまで、幅広いデザインテイストに対応しています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン