Skip links
女性シンガーのチラシ

写真ベースの可愛いライブ&リリース告知チラシデザインを制作しました。

女性シンガーのチラシ

ライブ告知チラシデザイン

アーティストの写真を全面に打ち出したイベントチラシデザインです。

音源のリリース告知とライブ告知を兼ねた可愛いデザインに仕上げています。写真をベースにアーティストの世界観を表現する要素を組み合わせたチラシデザインです。手書き風のデザインと写真の組み合わせで、非現実的なデザインに仕上げました。リリース音源の紹介等、情報もしっかり盛り込まれています。

デザイナーの振り返り 
■ アーティストの日常の一瞬を切り取ったような、ナチュラルな雰囲気が魅力のチラシです。
■ 淡めの柔らかな雰囲気がアーティストのイメージとマッチするので、文字はあえてあまり目立たせることなく、手書き風に仕上げています。
■ アーティストのプロフィールやディスコグラフィーがこのチラシ一枚に収まるように、工夫して作成しました。

イベントチラシデザインの発注はこちら

ライブ&リリース告知チラシ作成依頼

シンガーソングライターの音源リリースとライブを伝えるチラシ

シンガーソングライターのイメージは、全てを手作りで製作している、地道にコツコツ頑張っている、素朴である、それでいて熱い魂が込められているといったものです。音源リリース、もしくはライブに関するチラシを作成する場合には、シンガーソングライターのイメージに沿ったものである必要があり、そうすることで親近感を与え、ライブに足を運ぼうという気持ちにさせてくれます。

一番大事にしたいことはアーティストのイメージ、世界観です。例えば、女性アーティストが独特の世界観で恋愛や女性の本音などを楽曲にする場合、ゆるめのチラシデザインにしておくことで、可愛らしいアーティストが大好きな男性、そして、共感を覚える女性などからも印象が良くなります。

デザインは共感を呼ぶツール

バリバリ頑張るぞというきつめのチラシデザインにしてしまうと、当然ながらそうしたものに共感する男性や女性が集まります。そのため、どういう人に自分が製作した楽曲を広めたいか、ライブに来てほしいかというものも考えておく必要があります。それに関連して、シンガーの写真の雰囲気というのも大切です。シンガーの雰囲気はとてもほんわかしているのに、楽曲が激しいものであれば多くの人はびっくりしてしまいます。雰囲気を作り出すのは、シンガーの顔つきです。演歌歌手などは思いっきり顔を作っており、力強く歌うことをアピールしています。日常の何気ない風景を切り出すことの多いシンガーソングライターは顔を作らず、ナチュラルにいることが求められ、写真もそうしたものがおのずと多くなります。

チラシデザインは写真の雰囲気だけではなかなか作り出せるものではありません。そのため、今回は手描き風のイラストを交えることで、チラシにゆるさを演出しています。また、シンプルであるかどうかも重要です。イラストばかりになれば、ごちゃごちゃしてしまい、本来伝えたい情報がどこかに飛んでしまい、パッと見てもよくわかりません。

そのため、イラストを入れるにしても何点かに絞るということが大切なのです。ライブのチラシに関しても、どういう雰囲気のライブにしたいのか、そうしたこともデザインに反映させることになります。例えば、いつもとは違って、激しくやりたいという場合やしんみりと聞かせるライブにしたい場合など、そのライブの雰囲気に合わせて作成していくことで、良さが伝わっていきます。

写真ベースの可愛いライブ&リリース告知チラシデザイン

制作フライヤー・チラシデザインに対する感想 

VOICE

ワイドなチラシデザインのレイアウトを活かしていますね。

だいたいのフライヤーは縦に作られていますが、こちらのフライヤーは横に作られています。アーティスト写真が全体のメインとなっており、手書き風のかわいらしいデザインのイラストがアーティスト写真の雰囲気を一層やわらかく、明るくしており、まるでポストカードとしても使用できそうなフライヤーデザインに仕上がっています。

リリースの情報やアーティストの情報、そしてHPやブログ、ツイッターなどの紹介もわかりやすく、しかしフライヤー全体の雰囲気を崩したりすることがなくしっかり記載されていて、とても見やすくなっています。フライヤーは文字が多いとメインの写真や背景のデザインがごちゃごちゃされがちなイメージもるのですが、こちらはその欠点をすべて取り去っています。

VOICE

ほんわかした雰囲気のチラシに興味を持ちました。

ライブイベントはたくさんあるイベントの中でも比較的多い方に分類されるでしょうが、長期間イベントを行うということは少なく、1日のみということが多くなっています。だからこそ短い期間で多くの人に知らせないといけないのですが、その方法として有効的なのが、このようなチラシデザインです。通常ライブイベントの宣伝に用いる場合には、比較的派手な感じにすることが多いでしょう。それに対してこの場合には、とても落ち着いている感じですし、和やかな感じになっています。女性の写真が大きく載っていますが、よくあるパターンは音楽を演奏する姿や、外で光に当たっているように載せることが多いでしょう。

この場合には部屋でのんびりくつろいでいる感じの写真を載せているのですが、下の方に楽器を持っている写真やイラストが載っていることで、音楽関連のチラシデザインだということがわかります。しかも小さく星のマークが描かれているのと同じように、音符が描かれていることでも音楽関連の宣伝だとわかるでしょう。

※掲載のチラシ(フライヤー)は実際の内容や最新情報と異なる場合がございます。
※掲載しているフライヤーデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。

イベントフライヤー・チラシ作成





error: Alert: Content selection is disabled!!