- Home
- ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
- 介護施設・訪問介護サービスのあたたかなチラシデザインを制作しました。
介護施設・訪問介護サービスのあたたかなチラシデザインを制作しました。
- 2015/10/26
- ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
- A4サイズのチラシ・フライヤー|チラシデザイン制作料金
介護施設・サービスを紹介する安心感のあるチラシデザインです。
あたたかく柔らかな印象のする淡いピンクをテーマカラーにして制作しました。
イラストや図説を随所に使用することで、分かりやすく取っ付きやすいチラシに仕上げています。
デザイナーの振り返り
■ 介護施設・訪問介護に共通する点は第三者に自分の家族を預けるという点です。そのため、やはり安心感を第一にしたチラシ作りを心がけました。
■ あたたかいサービスが期待できるような、柔らかいグラデーションが美しい紙面に仕上げました。
■ 裏面はサービスまでの流れや、基本サービスを図説することで、より内容に対して理解が深まりやすいようになっています。
・介護に関わる作例
チラシ全体を淡いピンクにすることで、遠目に見ても柔らかな雰囲気が伝わるデザインです。チラシ表面はしっかりと介護施設の名前を掲載することで、手にとった人が興味を抱きやすくなります。
※実際の依頼とはチラシのサイズが異なる場合がございます。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
■その1
優しい雰囲気がとてもしますよね。色遣いがとても良いなと思いました。イラストも、ほっとできるような、優しさを感じるものだと思います。サービスまでの流れが図解になっているのも有難いです。介護サービスを受けるまでの流れは少しややこしいので、文章で書かれるよりも図解になっているほうがずっとわかりやすいです。そして、その図を、紙面の中でも大きめにスペースをとって載せてくれているのが良いなと思いました。小さいと、見えなかったり、見るのが大変だったりしますので、なるべく大きく載せてくれているのは嬉しいことだなと思いました。
裏面には写真もあって、より具体的に、サービスの利用後を想像しやすいと思います。大事な情報は大きく、見やすく載せられているので、欲しい情報を探して、あちこちに目をやらなくてはいけない、ということがないのも良いですよね。全体的に、優しさと、親身な感じ、サービス利用までのハードルはそんなに高いものではない、というイメージが伝わってくるチラシデザインになっていると思いました。
■その2
現在の日本は少子高齢化となっており、高齢者の人が圧倒的に多くなっていることから、介護施設の需要はどんどん高まっています。介護士や介護施設を必要としている人のために、このようなチラシデザインを見かける機会は増えてきました。介護ということもあり、誰もが安心できるように落ち着いた色使いになっていますし、写真やイラストなどもほんわかとしてよい感じです。詳しい内容もわかりやすく記載されているので、すぐにでも介護施設に入りたい、介護士の助けを必要としている人にとってはうれしい内容だと言えるでしょう。チラシ裏面にはさらに詳しくサービスの内容が書かれているので、隅から隅まで気を配って作成されていることがわかります。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
宣伝チラシデザインの依頼・外注はお任せください
チラシの作成について
■販促チラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
営業資料・B to B向けのチラシ作成など、ビジネス関連の各種チラシの作成を行なっています。展示会での配布や、訪問先へ直接渡すサービス・製品紹介資料など、用途に応じたチラシデザインの制作を行なっています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン