- Home
- ビジネス・販促チラシ制作実績, 宣伝チラシデザイン制作実績
- 家事・介護など生活支援サービスを紹介するチラシデザインを制作しました。
家事・介護など生活支援サービスを紹介するチラシデザインを制作しました。
生活支援と家事代行サービスの充実した内容を紹介するチラシデザインです。
柔らかかつ色彩豊かな紙面は親しみと優しさを感じさせます。イラストや写真をふんだんに使用することで、分かりやすいチラシに仕上げました。
デザイナーの振り返り
■ ヘルパーさんや家事代行のサービスに必要なのはやはり信頼です。文字だけでは無機質な印象を与えがちですので、イラストや写真を多く用いて分かりやすく親しみのあるチラシ作りを心がけました。
■ 項目ごとに分かりやすく色分けをしていますが、あまり派手にならないようにやわらかな色を選んでいます。
■ 写真とイラストをざっと見るだけでなんとなくサービス内容が分かることで、チラシを破棄される可能性を減らす狙いがあります。後でじっくり読もうと思わせる紙面にしています。
・その他介護福祉関連の作例
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
■その1
まず、全体的に、親しみやすさと頼もしさを感じます。清潔感もありますね。けれども、主張が強すぎない感じになっているのが、とても好印象です。生活支援をお願いするということは、生活の中に、スタッフの方をお招きするということです。自宅の中のことをお願いし、お任せするので、相当な信頼感がないとサービスを利用することができません。そのため、まだ自分でもできる、と思って無理をして頑張ってしまう方は多いのではと思います。そういう自負もありますので、完全に全てをお任せください! という主張が強すぎると気後れしてしまうというか、自分ではできないということを思い出して落ち込んでしまいます。けれども、このチラシデザインの雰囲気は、生活を補助し支えてくれるという、少し控えめなイメージになっているので、それならばという気持ちになります。お願いするこちらを中心に立ててくれている感じがするので、利用しやすいイメージになるのです。スタッフさんはもちろんプロの方々なのでしょうが、生活に密着した家族のような雰囲気ですので、頼りやすそうに思えるのです。
裏面の、お料理の写真もとても家庭的ですよね。字も大きくて見やすいです。サービスの内容が丁寧に書かれているので、こんなことも頼めるのだな、というのがわかりやすく、利用のとっかかりになるチラシデザインだと思います。
■その2
家事や介護といった支援サービスを利用する場合には、信頼関係がとても充実になります。よってチラシデザインを制作する場合にも、信頼が得られるような方法で作っていく必要があります。やはり一目見て家事や介護などの支援サービスであるとわかることが重要です。このような点を踏まえてこのチラシデザインを見てみると、最初に支援サービスと大きく明記してあるので、一目見て家事や介護などの支援サービスであることがわかるでしょう。
どのようなサービスを行っているのかもきちんと書かれているのでわかりやすいですし、写真とイラストの両方で説明している点でも丁寧さが感じ取れます。また、裏面は白黒になっていることが多いのですが、この場合にはカラーになっていますし、裏面も同じように詳しくて柔らかい感じの説明が載っている点も親しみを感じられます。このような感じで書かれていれば親しみを感じることもできますし、興味を持ってくれる人も増えることが予想できます。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
宣伝チラシデザインの依頼・外注はお任せください
チラシの作成について
■販促チラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
営業資料・B to B向けのチラシ作成など、ビジネス関連の各種チラシの作成を行なっています。展示会での配布や、訪問先へ直接渡すサービス・製品紹介資料など、用途に応じたチラシデザインの制作を行なっています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン