- Home
- 教室・スクールチラシ制作実績
- 個別塾の開講をお知らせするチラシデザインを作成しました。
個別塾の開講をお知らせするチラシデザインを作成しました。
- 2019/11/18
- 教室・スクールチラシ制作実績
- A4サイズのチラシ・フライヤー|チラシデザイン制作料金
contents
個別塾の内容をシンプルにまとめたA4サイズのチラシデザインです。
比較的チラシは縦で用いられることが多いですが、今回は図表との兼ね合いもあり、横のレイアウトで作成しています。青とバランスの良いオレンジのコンビネーションで仕上げました。
制作フライヤー・チラシデザインに対する感想
VOICE
スクールカラーのブルーを基調とした横型のチラシデザイン
制服をイメージさせるブルーと相性のよいオレンジを活用
学校や制服のイメージであるブルーを基調として、相性のいいオレンジを使ったデザインです。全体を同じような色のトーンでまとめつつ、もっとも注目してほしい地図情報には強いピンク色を使用。メリハリをつけたデザインが、個別塾の「やる気」や「本気」を想起させます。ブルーとオレンジは互いに強い色ですが、背景をクリーム系の薄い色で統一し、要所要所で白文字を配置しているので圧迫感はあまり感じません。文字情報が多くても、このように文字色をバランスよく整えると、ごちゃっとせずにスッキリ一枚にまとめることができます。
図表の見やすい横型のチラシレイアウト
通常、チラシといえば縦型のデザインが主流ですが、開講時間や料金体系に用いている図表をバランスよく配置するためにこちらは横型のレイアウトに。左上に個別塾の特徴、左下に具体的な開講情報、右側には指導実績と、画面が4分割されているので必要な情報が頭に入ってきやすいのではないでしょうか。小学生・中学生・高校生までの児童と生徒を指導できるとあって、幅広い年代の子どものイラストがあしらわれています。
VOICE
元気で楽しいイメージと信頼できる雰囲気が伝わる、幅広い世代に良い印象を与えるデザインですね
小中高生向けの個別塾開校を知らせるチラシということで、全体的に明るく元気なイメージが伝わるデザインに仕上がっています。学校の制服を連想するブルーをメインに使い、ビタミンカラーの黄色やオレンジで元気でフレッシュな印象を作っていますね。コントラストの強いカラーの組み合わせなので、見る人の目に留まりやすいという効果もあります。アイキャッチにはチェックボックスや吹き出しを使って、塾のアピールポイントや授業内容についても読みやすくまとめられていて、保護者である大人から見ても我が子を託す塾として信頼出来る雰囲気を作っています。
また、偏りのないかわいいイラストは小学生などの小さな子供達にも興味を持たせる効果もあり、全体が幅広い世代に対して好印象を与えそうなデザインになっていると言えます。開校時間や料金体系、場所など重要な情報は簡潔に見やすく情報の種類ごとにまとめられていて、横型の良さを生かしたゆったりとした配置でレイアウトされています。
※掲載しているチラシデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際の用途・サイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。
チラシデザインの依頼・外注はお任せください
チラシの作成について
■講座・スクールチラシ作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
音楽や料理などのカルチャースクールの勧誘フライヤーや、学習塾・起業セミナーなどの宣伝チラシの作成まで、教育や講座に関するチラシのデザイン・印刷を行なっています。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。チラシ(ビラ・フライヤー)の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン