
イギリスの定番チョコレートCadburyのパッケージデザイン〜ワクワクのイースターエッグも
イギリスではCadburyと言えばチョコレート、チョコレートと言えばCadbury。 チョコレート市場でそれほど大きな存在のCadburyは、200年近くもの間、イギリスの人たちに親しまれているブランドです。 このコラム…
イギリスではCadburyと言えばチョコレート、チョコレートと言えばCadbury。 チョコレート市場でそれほど大きな存在のCadburyは、200年近くもの間、イギリスの人たちに親しまれているブランドです。 このコラム…
数年後に生誕100周年を迎えるサンセリフ書体「Futura(フーツラ)」は、いまでも多くのひとを引きつけます。「Futura」という名前は「未来」を意味するラテン語です。生まれてから1世紀たった現在も、そのモダンなデザイ…
Doves Farmのパッケージをみるだけで、手づくりの楽しさが倍増します。鮮やかだけれど温かみのある色彩、手で触ったときの紙の懐かしい手触り。 このコラムでは、リノリウム版画のようなアイコンが可愛いDoves Farm…
トニックウォーターを扱うFever-Tree。飲料界ではあるものの異なる分野にいた2人の創業者が出会い、人々のミキサーに対しての考えをくつがえすほどの功績をあげました。 その一役を担ったパッケージデザインを紹介します。 …
今回のコラムでは、美味しいヨーグルトを提供する2つのブランドを紹介します。 ひとつが「Rachel’s Organic」、そしてもうひとつが「Yeo Valley Organic」。2ブランドには共通点があります。どちら…
ASOBOADでは、このたび安全性の高いパスワードを自由な長さでカスタマイズできる便利サービスの提供をはじめました。 「一括パスワードジェネレーター【KANTAN PASS】」では、一括で100以上もの複数のパスワードを…
ASOBOADでは、このたびWebサイトの宣伝に便利なQRコードを簡単に作成できるシンプルな二次元コード作成サービスの提供をはじめました。 QRコードは、ポスターやリーフレットに掲載してサイトへのアクセスを促すだけでなく…
本日午前10時過ぎより、当サービスの電話機能に受信・発信が出来ない状態エラーが発生いたしました。 お客様に多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。また発生から正確な状況の確認や対策に時間を…
無数にある欧文書体の中でも、サンセリフ体(ヒゲのない書体)の代表と言えるのが「Helvetica(ヘルベチカ)」です。書体の名前を知らない人でも、きっとどこかで目にしているでしょう。ヘルベチカについては、さまざまな書物が…
Homeprideはイギリスの家庭で親しまれているブランドです。 パッケージデザインの可愛さはなんと言っても、フレッド君。”Homeprideと言えばフレッド”と言えるほど、もっとも知られたブランドアイコンのひとつです。…