- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外デザイナーの制作例紹介
-
企業やブランドのイメージを的確に表現したロゴデザイン
企業やブランドのイメージを一目で人々に認識させ、その歴史や理念、社会的存在性を顕著とするのに重要なロゴマーク。 日本で総称されているロゴとは、企業・団体・個人・サービスなどを象徴した図形の「シンボルマーク」と、ブランド名… -
研ぎ澄まされたシンプルかつデザイン性の高いロゴ作成例
テクノロジー全般の発展、コンピューター技術やデバイスの進化、多様化するユーザーのライフスタイルなど、近年の世界的な社会現象の変化は、デザインにも大きな影響を及ぼしています。過去では10年かかっていたような流行のタームが、… -
賑やかで個性あふれるカフェ・レストランのブランディングデザイン
近年の飲食業界の傾向に、繁盛店と衰退店がはっきりと分かれてきていることがあげられます。ユーザーのニーズやライフスタイルの変化・スピードがこれまで以上に早くなってきていることが大きな理由のひとつで、この傾向は日本だけではな… -
ブランドイメージを自在に伝えるブラジルのロゴデザイン8選
ブラジルのグラフィックデザイナー Aroldo Sanson(AS Design) 氏は、ブラジル国内を中心にさまざまな業種のロゴデザインを手掛けています。 そのデザインスタイルには片寄りがなく、ブランドが表現したいコン… -
ブランドコンセプトをシンプルかつミニマルに表現したロゴ作例集
毎年違った展開を見せるファッションの世界。デザインのテイストは時代背景や流行に影響され、常に変化を続けています。ファッショントレンドが毎年変わるように、ロゴデザインにもトレンドというものがあります。その時々の、世界の出来… -
企業の背景・概念を高いデザイン性で表現したエジプトのブランディング事例
昨今のビジネスにおいて重要とされているのは、企業のブランドを積極的に構築し、そのイメージや価値を高める企業ブランディングです。大企業は勿論のこと、とりわけ中小企業やスタートアップの会社は、設立の歴史や背景・企業理念・提供… -
南アフリカにある2つのカフェのロゴデザインとブランディング事例
南アフリカの首都ケープタウン。ヨーロッパからの開拓移民の前哨基地であったこの街は、さまざまな人種・文化がミックスされた独特の匂いをもっています。各国から訪れる観光客も非常に多く、活気に溢れ、熱い空気に満ち満ちています。 … -
熱帯の生態系を表現したミュージアムカフェのロゴデザインとブランディング事例
台北教育大学の博物館1階にオープンしたカフェ「Tropical DeliCafé」。名前の通り「熱帯」をコンセプトにしたこのカフェスペースは、台湾の著名な映画監督のチームやホスピタリティを専門とするコンサルティング会社な… -
フランス発!人の心を魅了するイラストを用いたポスター・フライヤーデザイン
イベントの告知や製品の紹介になくてはならないポスターやフライヤー。皆さんはどのようにデザインしますか。 ポスターには掲示することによりその内容を不特定多数の人に知らせるという役割があります。駅・街頭・イベント会場・広場な… -
イベントを美しく彩る3Dグラフィックスを活用したチラシ・ポスター制作例
国際的なレベルでデジタル化が各方面で推進される現在、各種カタログが電子カタログに変わりつつある様に、デザインの分野でも今までの紙媒体中心だったものからデジタル化したものが増えてきています。ポスターやチラシもその影響を顕著…