シンプルで清潔感のある自動車販売会社の名刺デザインです。
表面は、爽やかで明るいスカイブルーをベースカラーに、二つの窓を右側に設け3つのゾーンに分けて名刺をデザインしています。左側のブルーのスペースは、チェックマークを先頭に営業内容を列記し、上の窓はロゴと名前、下の窓は連絡先と明確にゾーニングしています。明るいブルーと白地スペースのコントラストはクリーンな印象を与えやすく、初対面の人にも好意的な印象を持たれやすい色の組み合わせです。
名刺裏面デザインは、半分以上のスペースをアクセスマップに割き、詳細な周囲環境を記した実用的な地図を掲載しました。また、マップ横のスペースは、宛名と日時を書き込めるようにし、渡す相手へメッセージを伝えられるように工夫しています。
制作名刺デザインに対する感想
VOICE
清潔感のある鮮やかなブルーが印象的
クラシックカーを思わせる明るいブルーがさわやかな名刺
ブルーは落ち着きや信頼など、知的で穏やかな印象を与えてくれる色。往年の名車をイメージさせる鮮やかな発色は、清潔感も感じさせてくれます。中古車販売や車検・点検、保険の取り扱いといった豊富な営業内容を左側にまとめ、右上に社名、右下に連絡先が入っています。一枚に盛り込んだ情報量は多めですが、青色ベースにすっきりまとめているので読み取りやすく感じますね。
メモ欄のある名刺、そのちょっとした気遣いが嬉しい
名刺に相手の印象や用件を書き込む人は多いかもしれません。この名刺は裏面にメモ欄があり、余白を汚さなくてもささっとメモできるようになっています。営業内容やアポをメモして相手に渡すもよし、相手がメモを使いやすいようご案内するもよし、さまざまなシーンで役立ってくれそうです。また、スマホのマップ機能が発達したとはいえ、地図があるのもいいですね。目印になる建物や交差点を確認したい時に役立ちそうです。
※掲載しているカード・名刺のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。