- Home
- 名刺デザイン制作実績
- 白を基調としたシンプルな企業名刺デザインを作成しました。
白を基調としたシンプルな企業名刺デザインを作成しました。
- 2020/3/27
- 名刺デザイン制作実績
- 名刺デザイン制作料金
レースの装飾でエレガントにデザインした企業の名刺です。
真っ白な台紙の四隅に要素を配置したバランスのとれたシンプルな名刺。左下と右上には薄くレース模様を配置し、左上にはロゴマーク、右下には連絡先とそれぞれをコンパクトにまとめ、洗練された上品な雰囲気を演出しました。
黒単色印刷ながら、レース模様を細いラインで描くことで、ロゴや連絡先と色の強弱が生まれ、シンプルでありながら奥行きのあるデザインに仕上がりました。
制作名刺デザインに対する感想
VOICE
静謐感が人の心に強い印象を残す名刺デザイン
白い色に浮かび上がる優雅なフォントとレースの競演
繊細な丸いレースの模様は、規則的な図形の繰り返しでスマートかつ上品なイメージに。レースというと女性的な要素と思われがちですが、甘くなりすぎないデザインなので、かえってマニッシュな印象にまとまっています。筆記体のようなロゴのフォントも白でまとめたデザインによくマッチしていますね。
白、グレー、黒が作り出す強さ
カラフルな名刺や企業のテーマカラーを差し色にした名刺も素敵ですが、このように白い背景色を活かした、グレーと黒色によるモノクロトーンの印刷も素敵です。モノトーンだからといって冷たいイメージということはなく、むしろほのかな人間味さえ感じられるのではないでしょうか。企業やショップにとって名刺は渡す人の心にアピールする小道具であり、企業(ショップ)の「顔」にもなるものです。企業理念やアピールポイントをイメージさせてくれる自分らしい名刺デザインにこだわりたいですね。
名刺デザインの依頼・外注はお任せください
ショップカードデザインの依頼・外注はお任せください
ショップカード・名刺デザインの作成依頼〜納品までの流れ
ショップカード・名刺デザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているショップカード・名刺の制作枚数や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。ショップカード・名刺デザインの流れ②
制作情報の提供
ショップカード・名刺のデザイン制作に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)ショップカード・名刺デザインの流れ③
ショップカード・名刺デザインの作成
ショップカード・名刺のデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。ショップカード・名刺デザインの流れ④
校了・納品
ショップカード・名刺デザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※ショップカード・名刺の印刷は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)名刺・ショップカードの作成について
■ビジネス名刺作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
様々なビジネスにおける名刺のデザイン制作を行なっています。企業向けの名刺はもちろん、地方自治体や研究機関など、サービス・ビジネスのP Rや紹介に活用いただけます。名刺の外注、製作依頼はお任せください。
■ビジネス関連ショップカード作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
カタログやフライヤーよりも小さく、よりカジュアルに手渡しすることができるのがショップカードのメリットです。スマートに自社のサービスや情報を紹介することが可能です。ショップカードの外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン