慈愛をイメージした優しく温かいグループホームスタッフの名刺作例です。
表面の左ショルダーに入れたオレンジ色のロゴタイプ。同色を使い右側には何層にもイラストが重なるイメージビジュアルを配置しました。花やハート・光が重なり合い、美しくもやさしい、癒しを感じるイラストに仕上がりました。肩書や名前、連絡先などはグレーで表記し、全体にソフトでぬくもりのあるデザインを意識しています。
裏面はグレー一色で、線画のハートを背景に企業理念や施設名称の由来など、施設をより身近に感じてもらえるよう、文字情報で施設からのメッセージを伝えています。
制作名刺デザインに対する感想
VOICE
明かりがともったような安らぎを感じる名刺デザイン
ろうそくの灯りを思わせるぬくもりのある色が魅力
グループホームの名称と、イメージビジュアルは穏やかなろうそくの炎を思わせるあたたかいオレンジ色。光のエフェクトやグラデーションで描かれた花、ハートのフォルムが重なって、手に取った時にぬくもりを感じるようなデザインです。グループホームの名刺は、ビジネス名刺のように一対一で受け取るものではなく、親族やきょうだいなど自分以外の人に託すことも多いので「オレンジ色の名刺」などと特徴を伝えやすいのも高ポイントですね。理念が裏面に印刷されていて、安心と信頼を得やすいデザインだと思います。
電話番号をワンサイズ大きめに記して使い勝手のいい名刺に
グループホームや介護施設の名刺において重要になる情報は、担当者より住所より、ファックス番号より、電話番号です。この名刺は、電話番号のみを一回り大きなフォントサイズで記載しているので、名刺を手に取った人が確認しやすく、かけ間違いや番号違いで困らずにすむでしょう。くっきりした太めの文字は、老眼や視力の衰えた人にも優しいですね。
※掲載しているカード・名刺のデザインサンプル・モックアップはイメージです。実際のサイズ・仕上がりとは異なる場合がございます。