- Home
- 二つ折りパンフレット(リーフレット)制作実績, 営業パンフレットデザイン制作実績
- 大自然のこども体験活動についての二つ折りパンフレットデザインを制作しました。
大自然のこども体験活動についての二つ折りパンフレットデザインを制作しました。
contents
雄大な自然をデザインに生かした自然体験の二つ折りパンフレットデザインです。
上空から撮影した気持ちのいい大空の写真を背景に、子どもたちが自然を体験している様子を散りばめ、大自然の魅力が伝わるよう表紙をデザインしました。裏表紙には、別カットながら表紙とつながるような山の風景写真を使い、熊本県内各地にある青少年の家の情報やQRコードをロゴマークと共に並べています。
中面デザインでは、表紙面の写真を彷彿とさせるイラストを背景に、自然体験の必要性を裏付ける子供の成長に関わるデータやさまざまな体験活動の紹介、県内施設をマップ上に配置し施設写真を用いて案内しています。グラフや標語、リードコピーなどはくっきりはっきりとしたビビッドな色を使い、子どもが利用する施設らしくハツラツとしたイメージでデザインしました。
制作パンフレットデザインに対する感想
VOICE
広々とした自然の風景が健全・安全な印象のパンフレット制作例
カヌーやハイキングなど自然のアクティビティがもりだくさん
たなびく白い雲がその広さを教えてくれる青空と、広がる緑の平原。大きく読みやすいテキストとあいまって、青少年らしい健全な爽やかさが感じられます。川遊びをはじめとする自然体験を堪能する子どもたちの写真が掲載されていて、一目で何のパンフレットか分かるようになっています。中面も、表紙の写真と同じような風景を背景にすることでスッキリしたイメージに。シンプルなデザインに、熊本県の形やグラフがよく映えます。
情報にアクセスしやすいQRコード一覧は現代のパンフレットにマスト
パンフレットの裏表紙には、県内にある自然の家の情報へジャンプできるQRコードが一覧でまとめられています。学校や部活の連絡がLINEやメールで届くようになった昨今、ウェブへのアクセスを分かりやすいかたちで載せておくのは紙媒体の常識といえるのではないでしょうか。親子で情報共有するシーンも多そうなパンフレットなので、それぞれのスマホやタブレットでチェックする家庭も多いかもしれませんね。
二つ折パンフレットデザインの依頼・外注はお任せください
パンフレットデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パンフレットデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパンフレットの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。パンフレットデザインの流れ②
制作情報の提供
パンフレットのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)パンフレットデザインの流れ③
パンフレットデザインの作成
パンフレットデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。パンフレットデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
パンフレットのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パンフレットの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)二つ折りパンフレットの作成について
■二つ折りパンフレット作成料金のページへ (印刷料金・送料込み)
二つ折りパンフレットは見開きでたくさんの情報を見せることができ、1枚もののチラシでは入りきらない情報を扱う場合にオススメです。イベントのプログラムや展示会の会場案内、会社案内や商品カタログなど、ビジネスからエンターテイメントまで二つ折りパンフレットの作成目的は多岐に渡ります。二つ折りパンフレット(リーフレット)の外注、製作依頼はお任せください。
■定番紙媒体
チラシデザイン / パネル・ポスターデザイン / チケットデザイン / ショップカード・名刺デザイン / リーフレット・パンフレットデザイン
■ブランディング
ロゴデザイン / ラベル・パッケージデザイン / サイン・看板デザイン / カーラッピングデザイン
■その他デザイン
企画書・プレゼンテーション資料制作 / WEBバナーデザイン / DVDジャケット・CDジャケットデザイン / ウェルカムボードデザイン
■映像・動画
動画編集・映像制作 / モーションロゴデザイン