映画「ローマの休日」をはじめ、スクーターは映画やドラマの中で印象的に使われることが多いようです。特にイタリアのベスパなど、古くからあるブランドには世界中に熱心なファンがいて、各地でファンクラブが結成され盛んに活動しています。今回はスクーターにまつわるチームロゴを紹介します。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
歴史あるベスパ愛好家クラブのチームロゴ作成例
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
イタリアのファーノという都市で活動しているベスパ愛好家のチームロゴです。1950年代から1960年代に世界各地にあった「Vespa Service(ベスパサービス)」というサービスショップのロゴをベースにしています。「Vespa」のワードロゴは当時の正規のロゴではなくて、少し手が加えてあるように見えます。このロゴが1949年当時から使われていたものか、近年作成されたものかは残念ながら確認できません。ロゴの上部にある小さなマークは、ファーノ市の紋章の一部です。ヨーロッパ各国の州や都市はそれぞれ紋章があって、サッカーなどスポーツチームのロゴにもあしらわれていることが多いです。
60年代英国のストリートカルチャーにちなむチームロゴ作成例
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
日本ではベスパほどの知名度はありませんが、「Lambretta(ランブレッタ)」もベスパに並ぶイタリアの代表的なスクーターのブランドです。このシンボルは、ランブレッタのサイトでブラジルのファンクラブの紹介に使われているものです。「Lambretta」はランブレッタのワードロゴですが、背景の同心円の色使いに違和感を抱く人がいるかもしれませんね。イタリアンカラーといえば、国旗の緑・白・赤の方がしっくりきます。それもそのはずで、背景のシンボルは英国空軍の国籍マーク(ラウンデルまたはターゲットマークと呼ばれます)なのです。
なぜイタリアではなく英国なのか。それには、1950年代後半から1960年代に英国の若者の間で広まった「モッズ(mods)」というストリートカルチャーが関係しています。この時代は英国の若者にとっても、イタリアンデザインはファッションでも車でも時代の先を行く「カッコいい」ものでした。車にはとても手が届きませんが、スクーターならなんとか買うことができました。モッズはイタリアの影響を受けたファッションに身をつつみ、イタリア製スクーターでダンスホールへ向かったのです。モッズのスクーターは、ヘッドランプやバックミラーを何個も使って装飾されていました。スクーターはイタリア製でもハートは英国ということで、ターゲットマークをスクーターに貼り付けていました。英国の「Lambretta Clothing(ランブレッタクロージング)」というモッズにインスピレーションを得たファッションブランドでもラウンデルが使われています。
ベスパにしてもランブレッタにしても、そのワードロゴはレトロであると同時に現代でもクールでオシャレです。そして、ファッションと音楽を中心に日々が回るのは今も昔も同じ。スクーターが特別な意味を持っていた時代の空気にインスピレーションを得ることで、新しいロゴが生まれるかもしれません。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。