缶のデザインにはポップなカラーや素材の色を活かしたシルバーが多いものですが、なかには黒を目立たせたデザインも。クールでありながらも、より効果的に黒を使った例をご紹介します。(※紹介するパッケージデザインは当サイトの制作事例ではありません)
白い大木と一体感がある黒い缶のデザイン
パッケージデザイン作成例を見る (via Pinterest)
黒をベースにした缶の中央には、真っ白な大木が。繊細に描かれた葉や根が大きく広がり、白一色で描くことで強い存在感をあらわしています。赤い枠にテキストを施して変化をつけ、「白」「赤」がそれぞれ際立つように。印象的な3色で描きながらも、ベースの黒には樹木の質感を配置し、白い大木との一体感を図っていることが分かります。対象的なモノクロカラーに統一感をもたせ、クールに仕上げた缶のパッケージデザインです。
白と黒で2つのシーンをあらわした缶のデザイン
パッケージデザイン作成例を見る (via Pinterest)
黒と白の2層に分かれたシンプルなデザインの缶ですが、クルリと回すと大きな狼の姿があらわれます。白い背景にはリアルなタッチで描かれた胴体、黒い背景には点と点をつないだ白い線で描かれた顔があらわれます。黒い背景は星空であり、星座で狼の横顔をあらわしているのでしょう。散らばる点は模様ではなく、美しい星々を描いていることに気づきます。「DAY&NIGHT」の商品名のとおり、昼と夜の2つのシーンを上下で分けながらも、ロマンチックに描き出したクールな缶のデザインです。
マットな黒にゴールドを際立たせた缶のデザイン
パッケージデザイン作成例を見る (via Pinterest)
漆黒の缶にゴールドのテキストを施した、高級感のある缶のデザインです。グラフィカルなロゴ文字を大きく配置し、躍動感のあるフォントが映えるように。装飾を排除し、必要最低限の情報のみ載せた缶のデザインからは、ブランドの自信があらわれているように感じられます。黒いベースはやわらかな光をまとうマットな質感に仕上げることで、ゴールドがより輝きを増すようにも。確かな黒が、揺るぎない品格を見せているのでしょう。
質感の違う黒が洗練された力強さを感じさせるパッケージデザイン
パッケージデザイン作成例を見る (via Pinterest)
極々シンプルなフォルムのボトルにかけられたマットな質感。あえて斜めにグロスな面を設け、文字もマット面で表現することで色味に邪魔されない硬派なボトル・パッケージに仕上がっています。商品のもつ力強いイメージにぴったりの、マニッシュな高級感が伝わるテクニックです。
白いモチーフを目立たせたり、夜のシーンを表現したり。ゴールドと合わせて高級感を出すなど、同じ黒でもさまざまな使い方ができそうです。質感やベースの配分に工夫しながら、クールだけれどストーリーを感じさせる缶のデザインをしてみたくなります。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ラベル・パッケージデザイン料金と作例
■商品パッケージデザインの作成について
箱や手提げ袋などのパッケージデザインから、商品に貼り付けるラベルデザインまで、包装に関わるデザイン作成を行なっています。パッケージデザインの代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ラベル・パッケージデザインの作成例はこちら
パッケージやラベルのデザイン事例・サンプルを掲載しています。紙箱からポリ袋などの軟包材まで、様々な商品パッケージの作例を掲載しています。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。