おしゃれでスタイリッシュな空間での食事は、素敵なひと時です。心地よい時間を提供してくれそうなレストランのロゴデザインをまとめました。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
テイクアウトもできるロシア料理のレストランロゴ
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
ペリメニなど小麦粉を使ったロシア料理を提供するレストランのロゴです。アルファベットと、小麦粉生地を伸ばす時に使う麺棒を組み合わせたシンプルなタイプは、老若男女に受け入れられやすいロゴといえます。都会的なデザインが魅力的ですね。
パスタ店のロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
店名である「PIKNIK」を、トマトソースのような赤色をベースに配置。食欲をそそる色に、白く清潔感のあるフォントがよく映えています。
シャルキュトリのロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
シャルキュトリ(charcuterie)は、ハムやソーセージ、テリーヌなど食肉加工品を総称する言葉です。豚肉や鴨、ジビエなどの肉がもっぱら使われます。浮き出し加工した「FATTE CALF」のかっちりフォントと、柔らかい流れのある「charcuterie」のフォントが好対照です。
ヘルシンキ・フード・カンパニーのロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
レターヘッドやペーパーバッグ、ショップカードに展開しやすいデザインです。「ヘルシンキ・フード・カンパニー」は細身のシンプルなフォントで構成され、曲線と直線の組み合わせがすっきりとした印象。「I」がフォークに、「O」が皿にという遊び心も素敵です。
シンプルかつ清潔感のあるスタイリッシュなデザインは、レストランのロゴの基本といえるでしょう。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。