賑やかで若い人ばかりの飲食店もあれば、シックで大人っぽい飲食店も。ターゲットを大人に設定し、オシャレさを伝えるロゴデザインをご紹介します。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
お酒と音楽を楽しむBARのロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
ピアノの鍵盤のようなロゴデザインの下には、MUSICBARとの文字が。音楽をコンセプトとした、BARであることが分かります。クラシックピアノやジャズピアノのような、シックな音楽を楽しめBARなのでしょう。鍵盤と思っていたデザインも、よく見れば2本のボトルに。きっとお酒のボトルなのかもしれません。黒の配色を多くとることで、夜の雰囲気と大人のイメージをより強く伝えてくるロゴデザインです。
洗練された大人の女性が好みそうなロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
王冠のようなデザインから、スプーンとフォーク、ナイフが飛び出して見えるロゴデザインです。食事ができるカフェやレストランのロゴデザインなのでしょう。シンプルな王冠が大人っぽさを表し、賑やかさよりも静かな雰囲気を伝えています。また、乳白色で落ち着いた優しい配色は、女性に好まれそうなもの。洗練された大人の女性が集まるお店を想像させます。みずみずしく跳ね飛んでいる様子は、美味しそうに思わせるシズル感も与えています。
ビジネスマンがターゲット?コーヒーのロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
黄色い背景の中央には、ネクタイとスーツのシルエットが。帽子にも見える部分は、蓋にも見えます。ロゴ文字から察するに、コーヒーショップのロゴデザインなのでしょう。分かりやすいぐらいにビジネスマンをターゲットとしたデザインです。深みと苦みのある、ブラックコーヒーがおすすめ商品なのかもしれません。背景を黄色にすることで、モチーフの存在感が際立ち、よりオシャレな雰囲気に見せています。
落ち着いた配色で大人っぽさをアピールするのも効果的ですが、あえて明るく強い色を使いながらも、モチーフでターゲットを絞る方法もあります。どんな人にお店に来て欲しいのか?想像しながらデザインしてみるといいかもしれません。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。