カメラ好きにはたまらないカメラをモチーフにしたポスターをご紹介します。みなさんはカメラをお持ちでしょうか?最近はスマホのカメラ機能が進化してきたのでカメラが徐々にいらなくなってきているようですが、やはり本格的なカメラでなくては表現できない事はまだまだあります。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではありません)
有名な広告代理店が作成したモノクロのライカポスター
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
だれもが憧れるカメラメーカー「ライカ」のポスターデザインです。「Saatchi & Saatchi」という広告代理店が作成した美しいモノクロ―ムの詩情漂うポスター。真上のアングルから平面的に撮影した「ライカ」のフォルムが実に美しいですね。
ライカM6のポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
こちらはライカM6 1984年のポスターです。「ライカ」ファンならすぐにそれとわかる「ライカ」ならではのシンプルで扁平なボディーが上手に表現されています。しっくりと手になじみそうなカメラの名作。
ペンタックスのヴィンテージポスター作成例
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
こちらはペンタックスLXのヴィンテージポスター。ペンタックスは日本の大手光学機器メーカー「リコーイメージング株式会社」が製造しています。ペンタックスという名前はカメラに内臓されている光学部品「ペンタプリズム」にちなんで命名されました。
100周年を記念したニコンの限定版カメラのポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
「Nikon」が100周年を迎えるのにあわせて制作した限定版カメラポスター。白と黒のツートンカラーで構成されています。ニコンと印刷会社の「Level Press」との協力によって実現した記念ポスターです。
今回はカメラをモチーフにしたポスターを紹介してきました。カメラはフォルムが美しいので良いモチーフになります。特にライカはボディーの形が秀逸ですね。ニコンも世界中のファンに広く支持されている日本が誇るカメラメーカーです。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ポスターのデザイン料金と作例
■ポスターデザインの制作について
各種パネル・ポスターの作成を行なっています。デザインの作成から印刷・納品までまとめて依頼いただけます。飲食店やアパレルなどの店頭ポスターや、展示会パネル、電車内の交通広告、イベント告知ポスターなど、多様なジャンルのデザイン作成に対応しています。ポスター作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ポスターデザインの作成例はこちら
過去のパネル・ポスター作成例をご覧いただけます。展示会やイベント向けの大きく目立つものから、学会・カンファレンスなどを対象としたやや小さめのポスターまで、サイズはもちろん、イベントやビジネスのイメージに合わせたデザイン作成を行なっています。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)