分かり易くシンプルでありながら、一つ以上のイメージを伝えるロゴを見掛けたことはありませんか?今回のデザインは更に単色で表現されることにより、デザインのメッセージ性がより際立ったロゴをご紹介していきます。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
赤ちゃんの夜を見守る優しいブランドロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
こちらは乳児の就寝中の突然死のリスクを軽減するために赤ちゃんの寝具を開発しているブランドです。白地に目を引くブルーで描かれた月が、まるで赤ちゃんを見守る母親の様に優しい眼差しをしていますね。そんな月のシルエットをよく見ると、丸みを帯びた赤ちゃんの横顔が浮かんできませんか。夜を優しく照らす月が母親の愛情を表して、それに寄り添う様に描かれる赤ちゃんが上手く組み合わされ、お互いがお互いを引き立てる素晴らしいデザインに仕上がっていますね。
メールボックスをひとつにしたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
メールのマークをメインに立体ボックスを上手く組み合わせながら「メール/ボックス」を表現していますね。従来の既にシンボル化されているメールマークをベースに置きつつ、無理なくボックスを連想させるフォームを描くことで、お互いを邪魔することなく形にしています。タイトルのままのデザインでありながら、今まで誰も考えなかった新しい切り口で2つのアイディアを融合させている点が、発想の転換が光るロゴデザインに仕上げていますね。
身体から贈る掛け替えの無いプレゼントを表現したロゴ
ロゴデザインを見る (via Pinterest)
プレゼントといえば、相手のことを想って考え、気持ちを込めて選び送るものですよね。ところが、「ドネーション(寄付)」を思い浮かべた時、その「プレゼント」の発想と繋ぎ合わせる人は少ないのではないでしょうか?献血であれ、臓器提供のようなドネーションは、会ったことすらない知らない相手へ自分を削ってまで送る、掛け替えのないプレゼントとも言えます。送り主の一部を相手の為だけを想ってプレゼントする、そうした強いメッセージ性が込められたロゴです。
すっきりとしたデザインでありながら、デザイナーの想いやそのロゴが象徴するブランドが大事にするコンセプトがしっかりと描かれたロゴをご紹介しました。ブランドのイメージをダイレクトにデザインするのもアイディアの一つですね。そして今回の例の様に、2つのイメージやメッセージを組み合わせてロゴを作ることで他には負けない強いデザインと仕上がることでしょう。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。