ラコステのロゴ然り、ラルフローレンのロゴ然り、優れたデザインは小さなワンポイントでも充分にそのブランド性を発揮します。山椒は小粒でもぴりりと辛い、そんな存在感のあるワンポイント的なロゴデザインをピックアップしました。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
記号的なトカゲのロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
四肢を広げ、尾をくねらせてどこかへ這っていこうとするトカゲ。ジグザグと直線的に描かれた体の線は、ドット模様で少しやわらかい印象に。吸盤が再現された手足と、躍動感を感じさせる動きが存在感のカギです。同じデザインで、カエルなども展開可能かもしれませんね。
自転車のロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
軽快に走りそうな太いタイヤの自転車。見えない透明な壁に立てかけられているようでもあり、こちらへ向かって走っているようにも見えます。横向きの自転車を描いたロゴデザインはよく見かけますが、この構図は少し珍しいかもしれません。色を使わない潔さが、デザインの美しさを引き立てます。
洗剤を入れる霧吹きを擬人化したロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
台所やお風呂を掃除する洗剤の入った霧吹きの体に、サングラスとピースサインがお茶目なロゴデザインです。歩き出している足や、手の造形が細かいので、シュールなキャラクターでも幼稚な印象はありません。霧吹きの首部分やノズルもリアリティのある描き方で、一目見たらなかなか忘れらない、インパクトのあるデザインといえます。
ワンポイント的なデザインは、色を多く使ってにぎやかに作るよりも、印象的なデザインをシンプルに仕上げる方が記憶に残りやすいと考えられます。構図やキャラクターなど、アピールしたいポイントをひとつに絞って目立たせることが、ワンポイントデザインのコツといえるでしょう。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。