さわやかさを感じさせるロゴデザインとは?カラー選びはもちろん、空間の取り方をうまく使うことにより、清涼感のあるものに仕上げることができます。清々しさを感じさせるポイントを見てみましょう。(※紹介するロゴデザインは当サイトの制作事例ではありません)
気持ちのいい大空を思わせるイーグルのロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
線をそぎ落とし、最小限のカラーで描かれたイーグルのロゴデザインです。大きな羽を思わせる曲線を描くことにより、力強く飛ぶ姿を表しています。白いバックに配置することで、境界線のないイーグルの体が広い空を想像させます。限られたカラーでモチーフの特徴を描きながらも、白いバックを有効に活用したところがポイントです。
アンブレラにしずくを飛び散らせたロゴデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
ピクトグラムのようなアンブレラに、カラフルなしずくを施したロゴデザインです。しずくの彩度を抑え、柄とカラーを統一させることで、ポップになりすぎないデザインに仕上げています。しずくの大きさを変え、斜めに飛び散るよう描いたことで、風を感じさせ、水の重さよりも風で軽さを出すことで、明るい清涼感を与えています。白いバックでさわやかに見せることもできますが、濃いカラーのバックでも使える、多様性のあるロゴデザインです。
仕掛けを施し、ロゴと融合させた清々しいデザイン
ロゴデザインを見る (via Instagram)
よく見るとグリーンのバックには木々と山々、空の影が見え、下半分には景色を反転させた水面が見えます。カラーとリンクした景色から、自然の清々しい空気を感じさせることができます。コントラストの強い白いロゴを配置し、メッセージ性を目立たせています。さらにロゴの一部を水面に映し、揺れているように見せることで、バックの景色との融合性を図っています。
カラーや空間をうまく使いつつ、空や風、みずみずしい景色を感じさせることで、より清涼感を与えるロゴデザインに仕上げることができます。見る人を想像させるアイデアを加えることが、空気感を伝えるポイントになるでしょう。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ロゴデザインの作成について
■ロゴ作成の依頼・制作料金について
ロゴ作成は予算や要望に応じたプランからお選びいただけます。お求めやすい価格でロゴの制作依頼が行えます。詳しくは上記リンクより制作料金プランをご覧ください。ロゴ作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ロゴデザインの作成・提案事例へ
ロゴの制作実績を掲載しています。会社・商品・ブランド・団体など、カテゴリ別にロゴのサンプルをご覧いただくことも可能です。
ロゴの作成依頼〜納品までの流れ
ロゴデザインの流れ②
ヒアリングシートへの記入
当サービスより送付するヒアリングシートに記入をお願い致します。セミオーダープランの場合は事前に【お客様が考案したオリジナルの図案】も提供いただきます。
ロゴデザインの流れ③
ロゴの作成
ヒアリングシートの内容を参考にロゴデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容をご確認いただきます。修正などがあれば、ロゴ案を選定いただき、適宜追加納期にて対応いたします。(セミオーダープランの場合は、初回提案段階のみ無料でのキャンセルが可能です。フルオーダープランは、事前に着手金として50%の料金を事前にお支払いいただきます)
ロゴデザインの流れ④
完成・お支払い・納品
提案ロゴデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にロゴデータの納品を行います。
※【商標調査&登録+ロゴ作成プラン】は進行方法が上記と異なります。別途お問い合わせください。