スニーカーからハイヒール、ブーツまで、足元のおしゃれアイテムとしてさまざまな種類がある靴。そのポスターデザインも、ターゲット層や周知させたいイメージはそれぞれ異なります。今回は、タイプの異なる靴のポスターデザインを3つピックアップしました。
アディダスのポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
アディダスの代名詞である3本ラインの入ったスニーカー。ロングセラー商品として、昔から現在に至るまで世界中で愛されている定番スニーカーです。スニーカーを横向きに置き、タグとスタンプのような表現で「adidas」のロゴを表示と、シンプルなデザインに仕上げています。
BALLYのポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
スイスの高級レザーブランド、バリーのポスターデザインです。赤やピンクの美しいハイヒールと、「BALLY」のロゴ、それだけのシンプルなポスターですが、この潔さが却ってブランドの矜持を感じさせます。靴を履いた足がそれぞれに楽しそうなのもポイントです。
カラーパンプスの販売ポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
明るく鮮やかなカラーのパンプスが並んだチラシのようなデザイン。心が浮き立つような丸みのあるゴシック風フォントが、楽しげな雰囲気を運びます。価格が分かりやすいよう、濃い色のハートマークで強調しているのは現代でも使えそうなアイデアですね。
靴は右足と左足、2つで1足のペア商品です。とはいえ、ポスターでも必ず両足の靴を描かなくてはいけないというわけではありません。むしろ、今回紹介した3つのポスターデザインのように、どちらか一方の靴のみを描いているパターンの方が、圧倒的多数を占めているといえます。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ポスターのデザイン料金と作例
■ポスターデザインの制作について
各種パネル・ポスターの作成を行なっています。デザインの作成から印刷・納品までまとめて依頼いただけます。飲食店やアパレルなどの店頭ポスターや、展示会パネル、電車内の交通広告、イベント告知ポスターなど、多様なジャンルのデザイン作成に対応しています。ポスター作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ポスターデザインの作成例はこちら
過去のパネル・ポスター作成例をご覧いただけます。展示会やイベント向けの大きく目立つものから、学会・カンファレンスなどを対象としたやや小さめのポスターまで、サイズはもちろん、イベントやビジネスのイメージに合わせたデザイン作成を行なっています。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)