「プラカードを掲げてデモ行進しました」というニュースをよく聞きます。今回は、強いメッセージを公共の場で訴えかけるために制作されたポスターをご紹介します。さまざまなメッセージを訴求力のあるデザインにして伝えようとする工夫を見ていきたいと思います。(※紹介するポスターデザインは当サイトの制作事例ではありません)
バルセロナにあるCCCBのポスターデザイン
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
「METAMORFOSIS」(変身)というメッセージのプラカード。こちらはバルセロナにあるCCCBのポスターです。CCCBは、ドキュメンタリーコレクション、展示会、フェアー、コンサート、出版物などで構成された現代の文化と思想に重要な問題提起をするマルチメディアセンターです。バルセロナのカタルーニャ広場やランブラス通りから徒歩10分の立地にあります。
芸術創造を支援するプログラムのポスター
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
こちらは、CRIATÓRIO:芸術創造を支援するプログラムのポスターということです。「関係者は、利用規約に従って、2018年3月13日までに申請書を提出しなければならい」といったメッセージが書かれています。モチーフの「メビウスの帯」が何かを暗示しているのでしょうか。
ベラルーシ国家芸術アカデミーのポスター制作例
ポスターデザインを見る (via Pinterest)
ベラルーシにある「E. Mirovich」にちなんで命名された学生劇場のポスターです。「”Пролетая над гнездом кукушки”」(カッコーの巣の上で)はアメリカの映画と同タイトルのようですが、その演劇版でしょうか。
今回は、さまざまなメッセージ性のあるポスターデザインをご紹介してきました。商品の購入や消費行動をくすぐるポスターというよりは、深いテーマに合わせた難解なメッセージが多かったようです。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。
ポスターのデザイン料金と作例
■ポスターデザインの制作について
各種パネル・ポスターの作成を行なっています。デザインの作成から印刷・納品までまとめて依頼いただけます。飲食店やアパレルなどの店頭ポスターや、展示会パネル、電車内の交通広告、イベント告知ポスターなど、多様なジャンルのデザイン作成に対応しています。ポスター作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ポスターデザインの作成例はこちら
過去のパネル・ポスター作成例をご覧いただけます。展示会やイベント向けの大きく目立つものから、学会・カンファレンスなどを対象としたやや小さめのポスターまで、サイズはもちろん、イベントやビジネスのイメージに合わせたデザイン作成を行なっています。
パネル・ポスターデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パネル・ポスターデザインの流れ①
見積もり
作成の検討されているパネル・ポスターの部数や仕様・要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パネル・ポスターデザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・パネル / ポスター印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
パネル・ポスターデザインの流れ②
制作情報の提供
パネルやポスターのデザイン作成に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パネル・ポスターデザインの流れ③
パネル・ポスターデザインの作成
パネル・ポスターデザインの作成に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パネル・ポスターデザインの流れ④
校了〜印刷・納品
ポスターのデザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※パネル・ポスターの印刷・製造は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)