- Home
- インスピレーション&デザイン作成のアイデア
- イラストと文字でデザインした海外ポスター -#166
イラストと文字でデザインした海外ポスター -#166
- 2018/5/29
- インスピレーション&デザイン作成のアイデア
写真を使用せず、イラストと文字のみでデザインされたポスターでも、使用するイラストや文字の置き方次第でバリエーションが無限にあります。今回はその中でも、変わったイラストを使用していたり、タイポグラフィにひねりのある海外のポスターデザインをご紹介します。
水彩風の抽象的なイラストを用いたポスター
こちらは具体的なモチーフではなく抽象的なイラストを使用しています。イラストが額縁に入って壁に掛かっているようにして、その周囲に文字を置いています。また、イラストの上に十字のグリッドが入っているのも面白いですね。
人物イラストの上に文字を置いたポスター
大抵の場合文字はイラストの外の余白に置くものですが、こちらは余白はそのままにして、人物イラストの服の上に文字を置いています。単色ベタ塗りの服なので、文字も読みやすくなっています。
イラストを使用する場合は、配色でまとまりを出しやすいと言えます。配色に迷ったときは、使いたい色をひとつ選ぶとその色に合った配色パターンをサジェストするオンラインツールなどがあるので利用するのもよいでしょう。また、文字の置き方もイラストの中に組み込んでしまう手法など、幅広く遊びを効かせることができます。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。
■ポスターデザイン制作料金について
■ポスターデザインの作成・提案事例へ