- Home
- デザインインスピレーション
- シンプルでスタイリッシュなロゴを用いた名刺デザイン -#091
シンプルでスタイリッシュなロゴを用いた名刺デザイン -#091
- 2018/4/15
- デザインインスピレーション
華美に装飾をしなくても、高いデザイン性を持っていれば、シンプルな名刺・ショップカードも充分印象に残るものになります。ここではシンプルながらもデザイン性が高くスタイリッシュな名刺をご紹介します。
篆書をアレンジした和風でスタイリッシュなロゴ
「和風でデザインして」と言われると大抵真っ先に思い浮かぶのが手描き風筆文字ですが、太くて強く、ちょっと暑苦しい印象もあります。印鑑で馴染みのある篆書体は、スッキリとスタイリッシュな和風デザインを実現可能。こちらの名刺デザインでは、「晴」の時の左側の「日」をひし形にしたり、他の線を繋げたりといったアレンジもされています。
名刺の裏面にブランドアイコン的図形を配置
裏面を単色ベタ塗り+中央にロゴのみ配置するパターンはよくありますが、こちらは表面右下にあるロゴの、背景にある図形だけを配置している模様。こうしたブランドアイコンのような図形がある場合は、テキストは除きその図形のみを配置するのも「これは何だろう?」と貰った人の心に引っかかりを残す手がかりになります。
シンプルなロゴ配置に加え、名刺のフチが定規に
こちらも単色ベタ塗り+図形ロゴですが、フチに目盛りが描かれており、何と定規にもなるという面白アイディアデザイン。貰った瞬間に思わず何かに当てて長さを測ってしまいたくなりますね。こうした面白いデザイン名刺は、初対面時のアイスブレイクに最適です。
シンプルなデザインは、簡単に見えて文字や図形の絶妙な配置・構成が難しいもの。ですが、成功すればスッキリと見やすく、それでいて印象に残る素晴らしい名刺・ショップカードを作ることができます。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。
■ショップカード/名刺制作料金について
■ショップカード/名刺デザインの作成・提案事例へ