Skip links
バンパイアでサブスクを薦めるオモシロ動画作例について

永遠のスーパーキャラでサブスクを薦めるオモシロ動画制作例

バンパイアでサブスクを薦めるオモシロ動画作例について

いわゆる「すごもり消費」はさまざまな分野で発生しているようです。デリバリー、白物家電、書籍、レトロゲームなど、思いがけないアイテムがこれまで話題にあがりました。

プリンターのインクも需要が増えたようです。ヒューレット・パッカード社(HP)は、インクのサブスクリプションサービス「インスタント・インク(Instant Ink)」を提供しています。これは、インクが切れそうになると、交換用インクカートリッジを無料で届けてくれるというものです。

米HP社は、このインスタント・インクのプロモーション用に「They print at night(彼らは夜中に印刷する)」というキャンペーン動画を公開しました。6月末に公開されてから10日ほどで、100万回以上も再生されています。登場人物は、永遠のスーパーキャラクター、バンパイアのカップルです。(※紹介する動画は当サイトの制作事例ではありません)

動画制作の依頼はこちら

ベタな設定でサービスの便利さを訴求




やや照明の暗い室内で、男性のバンパイアがプリンターに文句を言っています。「インク切れ?どういうことだ。インク切れだと?」とイラつく彼ラスに、パートナーの女性バンパイアであるビッキーが、「落ち着いて。いつものことよ、こうすればいいの」とプリンターを操作しますが、シアンが切れていることに気づくと、同じく不満顔。

仕方がないという表情で、インクを買いに行こうとするラスに、ビッキーは「頭おかしいの!?昼の1時半よ」と閉め切っていたカーテンをサッと開けました。もちろん日光はお肌の敵どころかバンパイアの命にかかわります。

「HPのサブスクリプション、インスタント・インクでもうインク切れすることはありません」

命を危険にさらしてまで、昼ひなかにインクを買いに行く必要はない、ということです。

 

ほほえましいバンパイア同士のやり取りでメリットを訴求




「抽象画」編では、ビッキーが描いた絵のプリントアウトが何枚もそこら中に貼り出してあります。書道のようにも見える作品群を見て「すばらしい」と手にしたラスがたずねます。

「鳥かい?」

「コウモリよ」

「これは蝶?」

「コウモリよ」

「あれはコウモリ?」

「実はこれコアラなの」

「おぉ、カワイイねぇ」

「ちがうわよ。これもコウモリ」

「あれは?」

(食い気味に)「コウモリ」

ナレーションが入ります。

「インスタント・インクなら月額5ドルで100枚印刷できます」

ビッキーがキュートです。

 

動画のバリエーションは全部で5編

キャンペーン動画は全部で5編アップされています。

https://youtu.be/wMlxbeWFHzo

「ラベル」編では、買ってはみたものの気に入らないパンツを返品したいラスが、コストをシビアに計算します。インク切れで無料返品用ラベルが印刷できません。返品すればパンツ代の30ドルが戻りますが、カートリッジが54ドルです。24ドル払ってパンツを失うことに気づいたラスは、そのパンツで我慢しようとしますが、ビッキーは冷静にダメ出し。

インスタント・インクのサブスク登録をしたことをラスがビッキーに報告します。「インスタント・インクで大金※をセーブできたよ」。このとき、「大金」を表わす慣用表現「an arm and a leg(手と足)」が使われています。このため、ラスのことばを文字どおり受け取ったビッキーは、「よかったわね。冷蔵庫に入れといたら」です。

ほかに、少しブラックな「何十年」編、とぼけた「夜間クラス」編があります。







 

動画により倍増したインクのサブスクリプション

HP社によると、2021年の第2四半期に、HP社の消費者向けプリンター関連の収益は70%も増加し、インスタント・インクのサブスクリプションは、過去2年間で倍に増えたとのことです。グローバル・マーケティングの責任者は次のように述べています。

「このキャンペーンでは、インスタント・インクについて、物語の力を使ってカスタマーに説明しています。魅力的でおもしろいやり方で、つまり何度も見たくなるキャラクターによる説明です」

何回見てもおもしろい動画であることは間違いありませんね。

 

「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。

動画編集・映像制作料金と作例

映像編集・動画制作について
デジタルサイネージや展示会などのPR用の動画編集、商品やサービスを紹介する店頭動画、SNSやWEBサイトでの利用を想定したWEB広告動画の制作など、様々な動画編集・映像制作業務を行なっています。動画編集の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。

動画編集・映像制作例はこちら
イベントや商品のプロモーション映像編集サンプルなどを紹介しています。魅力的なタイトル映像や、動画のイメージに合ったナレーション・テロップ入れなど、動画編集に必要な様々な作業にも対応しています。


error: Alert: Content selection is disabled!!