皆さんの名刺はどんな名刺ですか?名刺やカードデザインは作った人の想いや意図がデザインから感じられるのが面白いですよね。変わった印刷技術やこだわりを発揮しているカードデザイン制作例を集めてみました。(※紹介する名刺デザインは当サイトの制作事例ではありません)
活版印刷とエンボス加工を組み合わせた動きのあるカードデザイン
名刺デザイン作例を見る (via Pinterest)
活版印刷とエンボス加工によるレーザーカット技術を使用しています。名刺やロゴなどにエンボス加工を使用するデザインは多いですが、文字のシルエットをつないで広範囲で凹ませているので不思議な印象を受けますよね。思わず指で触ってしまいたくなります。意表をついた楽しいデザインです。
側面がオーロラにきらめくカードデザイン
名刺デザイン作例を見る (via Pinterest)
側面に単色の加工がされた名刺やカードは割と一般的にもありますが、これは更に光沢もある箔が加工された美しいデザイン。重なるとより輝きが増しますね。表面のブラックとのコントラストがより側面のオーロラカラーを引き立てています。もらった方も必ず印象に残るでしょう。
レーザーカットを使用した蛍光色の名刺デザイン
名刺デザイン作例を見る (via Pinterest)
印刷に情熱を注いでいるグラフィックデザイナーさん本人が自分自身を反映するために作った個人名刺だそうです。素材は5mmアクリルの蛍光シートにレーザーカットを施したもの。スマートなロゴとすっきりとまとめた情報がしっくりきています。イエローの蛍光のアクリルの透明感が美しく、目を引きますね。厚みもあるのでかなりコスト面で高級にはなってきそうですが、本当にこだわりのある人には向いてそうです。
スノースプレーで描いたようなイラストがかわいいクリスマスカード作成例
名刺デザイン作例を見る (via Pinterest)
こちらは深い緑にスノースプレーを吹きかけたようなイラストがとてもかわいいクリスマスカードです。黒に近い深緑のベースに雪の白が映えて、温かみのあるデザインに仕上がっています。シンプルながらも、誰もがクリスマスを連想するマークを使ってしっかりとイメージを伝えています。
美しいオーロラのような箔押しの名刺デザイン
名刺デザイン作例を見る (via Pinterest)
全体スペースの3分の2ほどはオーロラのような箔押しにしたインパクトのあるデザイン。文字情報はアーチ型でシンプルに配置しています。角度によっても見た目が変わるので、もらった人もついつい眺めてしまいそうです。
名刺やショップカードなどの小さな領域に自分の世界観を込めるのは、楽しくもあり、難しくもありますね。だからこそこだわって作りたいものです。紙の質感や印刷技術にこだわって作ることで表現の幅が広がるのも嬉しいポイントだと思います。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ショップカード・名刺のデザイン料金と作例
■ショップカード/名刺の作成について
お店の宣伝やブランディングに欠かせないショップカードの作成、ビジネスシーンで欠かせない名刺の作成、カードタイプの販促ツールはお任せください。カード・名刺作成の代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ショップカード/名刺デザインの作成例はこちら
過去のショップカード作成例、名刺作成例をご覧いただけます。リーズナブルな飲食店から高級アパレルブランドのショップカードまで、イメージにあったデザイン作成を行なっています。名刺も与えたい印象や企業のイメージに応じて、ブランドに沿う名刺デザインを作成しています。
ショップカード・名刺デザインの作成依頼〜納品までの流れ
ショップカード・名刺デザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているショップカード・名刺の制作枚数や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【カード・名刺デザインの制作費用について】グラフィックデザインのみの制作・カード / 名刺印刷込みのデザイン制作、両方の依頼に対応しています。
ショップカード・名刺デザインの流れ②
制作情報の提供
ショップカード・名刺のデザイン制作に必要な掲載文面や素材などを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
ショップカード・名刺デザインの流れ③
ショップカード・名刺デザインの作成
ショップカード・名刺のデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
ショップカード・名刺デザインの流れ④
校了・納品
ショップカード・名刺デザインが校了となりましたら、ご入金確認後に印刷※手配(またはデータ納品、及びその両方)を行います。(※ショップカード・名刺の印刷は外部印刷会社へ委託となります。印刷・入稿手配の代行費用等はサービス料金に含まれています。)