- Home
- インスピレーション&デザイン作成のアイデア
- フィルムを違った視線で描く、映画イベントのポスターたち (2) -#062
フィルムを違った視線で描く、映画イベントのポスターたち (2) -#062
- 2018/4/2
- インスピレーション&デザイン作成のアイデア
前回に引き続き映画イベントポスターを見ていきますが、今回は更に面白いアイディアに溢れるポスターが多くあります。
目次 / 感想など
ちょっとしたサプライズと高級感があるポスターデザイン
ウェイターが目の前でクロッシュ(料理に被せるドーム状の覆い)を開けて提供する料理は、実際に目にしたことは無くてもグルメの王道イメージの一つではないでしょうか。料理が予め隠されている為、目の前で開けられた時はちょっとしたサプライズがありますよね。また、そうしたサービスのあるレストランはお洒落で高級なイメージがあるのではないでしょうか?そうしたサプライズと高級感の両方を、イベントのイメージとしても描いているようです。また個人的見解ですが、黒く描かれたクロッシュは帽子の様にも見え、小さく描かれた黒いフィルムはチョビ髭のように見えて、どこかチャップリンを思わせる様な、コメディ的要素を垣間みることが出来るかもしれませんね。
太陽と強い日差しは外せないスペイン映画のポスターデザイン
スペインと言えば、太陽がさんさんと輝く陽気なイメージが強いですよね。そんなスペインと映画イベントをどう繋ぎ合わせるのかと思うと、このポスターでは砂浜に広げられたパラソルとピクニックシートで昔の映画の射影機の形を上手く作り出しています。日焼けしたカップルも描かれ、映画イベントでありながらもスペイン色を余す所無く捉えていて面白いポスター制作例です。
都会と成長を思わせるポスターデザイン
大都会バンクーバーで毎年行われるVIFF、国際映画祭のポスターです。フィルムが不規則に並び、ライトのように光を発している姿はまるで大都会そのものを描いている様ですね。そして、そのフィルムが競う様に伸びる姿は、より素晴らしいものを作ろうとオスカーを競い合う映画の成長を表すと共に、映画の今後の発展を思わせます。
大切な人と二人で観る映画はいつも特別であることを示すポスターデザイン
映画は1人でゆっくり鑑賞するのも楽しいですが、大切な人と寄り添いながら観る映画はまた特別な時間ですよね。「あなたに必要なのは映画」と題されたイベントに、映画のチケットが二枚描かれることで、チケットはその特別な時間への招待状の様にも見えます。そして何よりも重なった赤い二枚のチケットはハートの様に見えますね。メッセージ性が強いポスターデザインです。
こうして7種類のポスターを見比べていくと、同じ「映画」という大きなテーマに沿って様々なデザインやアイディアの幅があることに気付いていただけたのではないでしょうか?クリエイターの遊び心や込められた想いが時々表れ、見る人にとっても感じるものが多い作品というのはとても素晴らしく、参考にしていきたい部分ですね。お気に入りのスタイルはありましたか?
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。
■ポスターデザイン制作料金について
■ポスターデザインの作成・提案事例へ