世界中の人々がより美味しい食材を求めています。そんな欲求を満たそうとするパッケージデザインが世界にはあふれています。そこで今回は、そんな購買意欲をそそられるかわいいパッケージデザインをピックアップしてみました。(※紹介するパッケージデザインは当サイトの制作事例ではありません)
手間暇をかけた加工肉の美しいパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
サラミやウィンナーなどの肉の加工食品パッケージで、50製品が展開されています。美しい書体のセレクトとデザインは、老舗を感じさせる安定感のあるデザインで、色展開も大変繊細に美しく展開されています。このパッケージは、会社自身のパッケージラインだけではなく、特定のスーパーマーケットのために3ライン設計され、強いこだわりを感じさせます。
おしゃれで可愛いをコンセプトにしたご機嫌なパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
The Fair Food Company’s Edamameは、南アフリカのイベントで健康食品の選択港を増やすべく消費者を教育するためのプロジェクトとして開発されたパッケージデザインです。南アフリカでのイベントでは購入できるのはジャンクフードが多く、健康的で美味しいスナックである蒸し枝豆を販売することで、南アフリカで「蒸し枝豆」を認知してもらい、健康的な食事をすることを啓発しています。持ち帰り用のパッケージの箱と食べ残りのさやはゴミ箱に集められるのですが、ゴミ箱も持ち帰り用のパッケージも紙製のため、再生ができ、健康とリサイクルを伝える働きをしています。またインクは野菜インクで刷られているという徹底ぶりは圧巻です。
カラフルな色で包まれたジャガイモのパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
ベルラーシ産の高品質ジャガイモのパッケージです。ベルラーシ人はジャガイモが大好きなだけではなく、ジャガイモ作りの知識や経験、専門知識が高いことでも有名であるため、モノクロのベルラーシのおばあちゃんの写真をメインビジュアルにしています。モノクロ写真と鮮やかな色で展開されているジャガイモのパッケージは、10月の上旬に数日から一週間ほど、夏の暑さが戻る期間ーインドの夏をイメージした配色で、経験と専門知識のたまものであることが伝わります。
食材のパッケージは、生産者の思いや技術の高さを伝える大切なデザインです。生産者の思いがうまく表現されているパッケージは、消費者の手がついつい伸びてしまう強いデザインに仕上げられています。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ラベル・パッケージデザイン料金と作例
■商品パッケージデザインの作成について
箱や手提げ袋などのパッケージデザインから、商品に貼り付けるラベルデザインまで、包装に関わるデザイン作成を行なっています。パッケージデザインの代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ラベル・パッケージデザインの作成例はこちら
パッケージやラベルのデザイン事例・サンプルを掲載しています。紙箱からポリ袋などの軟包材まで、様々な商品パッケージの作例を掲載しています。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。