普段何気なく手に取るスキンケアやコスメのパッケージ。美しさを作るスキンケア製品や美容アイテムだからこそ、よりターゲットとなる女性の心をくすぐるデザインが求められます。今回は、そんな洗練されたパッケージデザインを集めてみました。(※紹介するパッケージデザインは当サイトの制作事例ではありません)
思わず手に取りたくなる可愛らしいスキンケア製品のパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
抽象的な配色のモチーフがしなやかで柔らかく親しみやすい印象を与えています。
ヌーディなピンクとホワイト、そして箔押しのゴールドを部分的に取り入れて高級感のある繊細な仕上がりになっています。パッケージのイメージを壊さないようにかなりポイント数を抑えて配置されたブランド名も女性らしさを感じさせる優しい色合いと、ころんとした正方形のフォルムでつい手に取ってしまいたくなるデザインです。
ゴールドを大胆に取り入れた華やかなパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
パッと目をひく大胆なゴールドの使い方の製品パッケージ。角度によって表情を変える光沢感もあり、一気に華やかな印象を与えてくれますね。同じラインの他アイテムもピンク、グレー、ホワイトを基調に統一感のあるデザイン展開をしています。
製品によって色使いのバランスを変えていますが、基本の配色パターンを守っているので全ての製品に統一感があり美しいデザインに仕上がっています。
このようにパッケージを並べる楽しさも相まって、ついつい同じラインで集めたくなるようなパッケージですね。
色の重なりで大人っぽさを感じさせる素敵なパッケージデザイン
パッケージデザインを見る (via Pinterest)
落ち着いたヌーディピンクにジュワッと重なったようにデザインされた、少し赤味の強いゴールドが美しいスキンケア製品のデザイン。表面のマットな質感もこだわりを感じさせますね。そしてデザインの配色を邪魔しないシンプルなフォントを使い、より配色の美しさを引き立てています。
コスメやスキンケア製品のパッケージデザインは、美容液、乳液、クリームなど、同じラインで展開されることを想定して作られているので配色の統一感がポイントになってきます。また、基本的には女性のユーザーをターゲットにしたものが多く、「美・肌・みずみずしさ・高級感」などを想像させる優しい配色パターンにゴールドを取り入れることで光沢感がプラスされ、目にも華やかなパッケージに仕上がっています。
今回はそんなゴールドを取り入れた美しいスキンケアパッケージをご紹介いたしました。
「デザインインスピレーション」のコーナーでは、世界中のデザイン制作事例をピックアップして紹介しています。※当ページは世界中のデザイン制作事例を紹介するコンテンツです。当サイトのデザイン実績ではありません。ラベル・パッケージデザイン料金と作例
■商品パッケージデザインの作成について
箱や手提げ袋などのパッケージデザインから、商品に貼り付けるラベルデザインまで、包装に関わるデザイン作成を行なっています。パッケージデザインの代行・委託・外注については気軽にお問い合わせください。
■ラベル・パッケージデザインの作成例はこちら
パッケージやラベルのデザイン事例・サンプルを掲載しています。紙箱からポリ袋などの軟包材まで、様々な商品パッケージの作例を掲載しています。
パッケージデザインの作成依頼〜納品までの流れ
パッケージデザインの流れ①
見積もり
作成を希望されているパッケージの仕様や要望等に応じて、見積もりを行います。まずはお問い合わせフォームより連絡をお願い致します。【パッケージデザインの制作費用について】パッケージのグラフィックデザインの制作となります。商品パッケージの設計・印刷・製造については対応しておりません。
パッケージデザインの流れ②
制作情報の提供
パッケージのデザイン制作に必要な掲載文面や素材・図面データなどを提供いただきます。(掲載文章の考案・アレンジは行なっておりません。法令・業界団体等の広告ガイドラインが存在する場合は、遵守した文章の作成をお願いいたします。)
パッケージデザインの流れ③
パッケージデザインの作成
パッケージのデザイン制作に取り掛かります。完成したデザインの見本データをメールにて送付致しますので、内容を確認いただきます。デザインや文面などに修正などがあれば、適宜追加納期にて対応いたします。
パッケージデザインの流れ④
校了・納品
パッケージデザインが校了となりましたら、ご入金確認後にデータ納品を行います。